【絵本】図書館で借りた本 | 2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

管理栄養士&保育士のエルです!体外受精で2018年3月に長男を出産、自然妊娠で2021年4月に長女を出産しました♡長男のときの不妊治療記録から始まり、育児全般についてや絵本や知育についても書いています。

いつも読んでくださり、ありがとうございますハート


エルですニコニコ




小学校入学にあたって読んだほうがいいかなと思って借りた本

「いいタッチわるいタッチ」や「とにかくさけんでにげるんだ」は、子どもが連れ去りや性被害、イジメなどにあわないように、あってしまったときにどうしたらいいか?というテーマの本です

なかなか親が言葉で説明するのも難しいし、具体的に言葉にしづらい部分もあると思うのですが、絵本の中では具体的ないくつかのシーンが子ども目線で描かれているので印象に残りやすいかなと

とはいえ、子どもから何度も繰り返し読んで!と言われるような本ではないので、、

また似たような本があれば教えていただけると嬉しいです♡
「たまごにいちゃん」や「ぷんぷんおばけ」は、切り口は違いますが子どもの気持ちに寄り添うような本
「すてきなひとりぼっち」は、息子っぽい主人公の男の子に感情移入してしまい、なんとも言えない気持ちになりました

息子が小学校に入ってどのような交友関係を築いていくのかな?ととても不安に思っているのですが、息子は息子なりに自分の世界を見つけていくのかなと思うので温かく見守りたいな、そんなふうに思えた絵本でした
「くわずにょうぼう」は、ご飯はあまり食べないでよく働く奥さんをもらった男の人ですが、そんな上手い話があるわけがなく、、

なかなかホラーな絵も出てきますが、息子は面白かったみたいです
「はれときどきぶた」と「ふたりはいつも」は自力読みするかな?と思って借りましたが、結局、両方とも読み聞かせしました

「はれときどきぶた」はゲラゲラ笑ってたよ笑

私も昔、大好きだった絵本!

鉛筆の天ぷらのところなんて、本当にお腹が痛くなって来そうな気がしたのを今でもよく覚えています
ゾロリ
そろそろ折り返しかな?

私は脱落してしまったのですが、息子は毎週楽しみにしているみたいです



子どもたちは元気になったんだけどさ、、

私の体調が全然良くならない、、しんどー、、

やっぱちゃんと検査してもらってインフルエンザの薬もらうべきだったか。。