就学時健診に行ってきました | 2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

管理栄養士&保育士のエルです!体外受精で2018年3月に長男を出産、自然妊娠で2021年4月に長女を出産しました♡長男のときの不妊治療記録から始まり、育児全般についてや絵本や知育についても書いています。

いつも読んでくださり、ありがとうございますハート


エルですニコニコ




先日、小学校の就学時健診がありました


幼稚園を早退して家でお昼ごはんを食べてから、通学路の下見も兼ねて徒歩で行ってみました(娘は夫とお留守番)


正確な通学路は分からないので大体の距離だけど、んー、やっぱり20分から25分くらいかな〜


雨の日だと30分くらいかかるかも


田舎なので学区も広く、もっと遠い子もいるのですが、それでも大変そうだなぁと思ってしまいます



健診当日の流れとしては、男女別で時間差で体育館に集められて説明があったあと、グループごとに内科検診、歯科検診、知力スクリーニング検査、視覚検査と順番にまわり、、


とりあえず、問題なく終了


入学予定者は120人くらいで、同じ幼稚園の子は5人います


同じ幼稚園の子以外にも、同じマンションの子も、同じスイミングクラブの子もいるし、まだ未就園の頃に行っていた親子体操教室で知り合った子にバッタリ再会したり、顔見知りの子もそれなりにいて安心しました


息子だけを見てると大丈夫かなぁと思うことも多いですが、普通の公立の小学校なので、いろんな子がワチャワチャいて、まぁ5歳男子なんてこんなもんかと思ったり笑


まだよく分からないことも多いですが、親子ともなんとかやっていけそうかな、という感じで帰ってきました


校舎は新しくなって10数年らしく開放的な作りでキレイだったし、市の中心部にある小学校にしては校庭も広そうかなぁと思います


次に小学校へ行くのは、来年2月の学校説明会かな?


必要な物リストはすでに手元にあるので、息子と相談してちょっとずつ揃えていきたいと思います




夫が象印のシームレスボトル使ってるんですが、これがすごく良くて!

次は息子のも象印のシームレスにしたい!



学用品はなるべくシンプルなものでって、、

これくらいは許容範囲だよね?




一方、コチラは幼稚園に憧れる2歳女子

お弁当箱に詰めるとテンション爆上がりです笑