おうち水遊びとか夏祭りとか | 2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

管理栄養士&保育士のエルです!体外受精で2018年3月に長男を出産、自然妊娠で2021年4月に長女を出産しました♡長男のときの不妊治療記録から始まり、育児全般についてや絵本や知育についても書いています。

いつも読んでくださり、ありがとうございますハート


エルですニコニコ




やっと、みんなが元気になった我が家


幼稚園の友だちを招待して、おウチで水遊びしたり、


今日は、お友だちと夏祭りへ♪

娘っちも甚平を着て参戦よ〜

3年ぶりに地元の夏祭りが縮小されて開催されたのですが、人出は縮小されておらず、、

ま、そうよね、みんな夏祭り開催するってなったら行くよね笑

お目当ての子ども縁日はチケット買うのもゲームをするのも長蛇の列で、なんとか完売ギリギリでチケットをゲットして、ゲームを楽しむことができました

ヨーヨー釣りも、まさかのラスト2個を一緒に行った友だちとやるという、、

夕方からは雨も振りそうだったので、ゲームを楽しんだあと、露店のかき氷とフライドポテトを食べて、ツムツムすくい?をやって、晩ごはんまでに帰りました

夏祭りってココ2年なかったので、息子は1歳のときに行ったのは覚えてないと思うので、ほぼ初めての経験だったんじゃないかな〜

いつも車で通る道路が歩行者天国になっていて、車道を歩いて通れるだけで大興奮していた息子です笑

楽しかったね、夏祭り♡

娘っちは、うまくお昼寝できずグズグズでしたが、フライドポテトデビューもしたり、少しは楽しめたかな〜と思います