【絵本】図書館で借りた本 | 2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

管理栄養士&保育士のエルです!体外受精で2018年3月に長男を出産、自然妊娠で2021年4月に長女を出産しました♡長男のときの不妊治療記録から始まり、育児全般についてや絵本や知育についても書いています。

いつも読んでくださり、ありがとうございますハート


エルですうさぎクッキー




先週、図書館で借りた本のご紹介です

借りる本を減らしているので今回は4冊だけですが、息子の気に入りそうなものだけを借りたので全部アタリ!

「なのはなみつけた」は、福音館書店の「かがくのとも」シリーズから春らしい一冊を。。

「おばけのてんぷら」は、「めがねうさぎ」に引き続き借りたものです


「恐竜トリケラトプス」シリーズは、もう4冊目かな?

戦いのシーンが多いので影響されたのか、恐竜になりきって遊ぶことも多くなってきました

面白いのが、父ちゃんには結構な勢いで突進していくのですが、私には手加減してくれるんですよね

私が妊娠中だからか、コワイからか分かりませんが笑

「かばんうりのガラゴ」は、久しぶりに借りたのですが、気に入ってくれたみたい

次も借りたい!と言っているので、次回はコレ↓を予約しています