いつも読んでくださり、ありがとうございます

エルです

今日は、6回目の妊婦健診へ行ってきました with 息子
今の病院は待ち時間が少ないので、子連れで行く身としては本当に助かります
前回受けた糖負荷試験も無事にパスしたみたいで、先生からはノーコメント
後から母子手帳を見たら、104mg/dlと書かれていました
貧血も11.9g/dlでパスしましたが、サプリメントも飲んでるしもうちょっと高くても、、と思うのが正直なところ。。
やはりサプリメントに頼るだけではなく、食事も気を付けなくてはいけませんね
体重は、、ウフフ、、気を付けます笑
赤ちゃんの方も、体重700〜800グラムくらいで1週間くらい小さめかな?とのことでしたが、特に問題なしでした
来週、胎児スクリーニング検査を受ける予定なので、その時には赤ちゃんの様子がもっと詳しく見えるかな〜
っていうか、なんだかアッという間に妊娠中期も終わってしまいそうです
そんな昨日、、母子手帳をもらったとき一緒に受け取った書類などを整理していたら、そのなかからこんな紙が、、

え??国民年金保険料が免除!?
マジで??知ってました??
息子のときにはなかったので、全く知りませんでした〜
どうやら申請が必要なようで、危うく申請しそびれるところでした。。
来週にでも市役所に行って、手続きをしてもらってきます!
、、これ、みんな知ってるんかな??
約16,000円✕4か月分=64,000円くらい戻ってくるってことです
自営業やフリーランスの妊婦さんは、ぜひ確認してみてください!!