年差5秒を謳うザ・シチズン。

しかし私のザシチは、年差10秒以上。




今年1月の定期点検で歩度調整を受けました。

その後の精度は、


3か月後:+2秒

7か月後:+2秒


今回、10か月後の経過確認を行いました。



結果は、+3秒!


3か月後以降は、高い精度を維持しています。

これは年差5秒を達成できそうです。

来年1月の最終確認(調整1年後)が楽しみですね。




二軍時計の、ロードマチック/デイト。



断捨離対象時計ですが、なかなか手離れできません。買い取りしてもらえないのです。



最初に大手買取店に持って行ったのは8月。

この時に言われたのは、「弊社買取基準を満たさないので買取不可」。何それ?詳細は申し上げられないとのことで、そのまま引き下がりました。


そして今月、同じ買取店の別店舗に持ち込んだところ、やはり同じ回答。ここで食い下がりました。


店員さん曰く、「セイコー独自の買取のチェックポイントがある。この時計はそれを満たしていない。そのチェックポイントは言えない。」とのこと。古いから買取不可ではないとのこと。


まあ結局理由はよく分かりません。



しかしこれも何かの縁かもしれない。いやこうして見ると、なかなかカッコいい。



とりあえず二軍待機です。






キングクオーツです。

黒革ベルトです。




早朝は肌寒くなり、革ベルトを欲してきました。裏蓋パッキンも先日交換したばかり。





尾錠はKQマーク。

着用中は意外と見ません。

完全なる自己満足ポイントです。




この秋のビジネス第3時計、11月に入りいよいよ出番が増えそうです。