11月も終わりました。今期のビジネス秋時計を振り返ります。この秋の2本柱はこちらでした。





まずは、ロードマチックスペシャル。




久々の使用でしたが、やっぱりいいです。
自動巻きなので使わないときはワインダーにかけてますが、一手間かけてビジネス時計を使うのは楽しいです。

ケースは小さく、ちょっと厚め。
そのサイズ感が心地よい。



文字盤に光沢感があります。そして放射状に広がる模様が、気分を上げてくれます。





そして、グランドセイコー。




一転して漆黒の文字盤。10月に入って着用機会が増えました。泊まりの出張でよく使いましたね。

もう絶対的な安定感があります。とりあえずこれをつけとけば、間違いはない。そういう気分にさせる時計って、大事です。


そして第3の時計、キングクオーツ。



寒くなってから出番が増加。革ベルトなので当然ですね。前の2つと比べると、文字盤がややクラシカルに映ります。



ビジネス冬時計は、また次回。





前回の続きです。


初号機復刻G-SHOCK、ゴルフでビッグスコアが出たら買うと宣言しました。




結果、ビッグスコアは出ませんでした。

仕方ない。とりあえず今回は見送ります。



いろいろ考えてみると、今回の復刻版は、手持ちのGが有するソーラー発電でなく、電波時計でもない。


この2つの機能は、かなり重宝しております。

なので、現段階では買わなくていいと、冷静に判断しました。



話は戻って、今日のラウンド時計は手持ちのGでした。



この時計も購入して5年が経過。

ウレタンベルトは劣化してきましたが、もう少し頑張ってもらいます。



今日飛び込んできた大ニュース。



初代G-SHOCK復刻!




欲しい!




価格は、税込33,000円。

まさかの手頃な価格!

これは困りました。



そもそも今年、「自分の中でGはひとつにしたい」との思いで、新しいGを買取店に放出したばかり。


しかも、デザイン的には手持ちのGと丸被り。




決めました!


「明日のゴルフラウンドで、ビッグスコアが出たら買います!」


結果はいかに?

また報告します。