明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。


年末年始は、十数年ぶりに家族で福岡の実家に帰省しました。のんびりしつつも、久しぶりに充実したお正月を過ごすことができました。



今年一発目は、プロスペックスSBDC101でした。

長期休暇は、この時計の登板が急増します。



正月ボケを、今日明日で補正していきたいと思います。



今年もあと少しで終了です。
年初に立てた今年の目標の答え合わせをします。




今年の目標は、こちらでした。


「ザ・シチズンとアストロンの着用増」




結果は、達成でいいでしょう!



そもそもこの目標は、ザシチとアストロンを普段使いの中でソーラー発電させたいところから来ていました。



ザシチは、春夏のビジネス時計として定着。

これは想定通り。




意外だったのは、アストロンが夏のビジネス時計として完全定着したこと。




そしてシーズンオフは、日当たりのいい場所に置いて、今もフル充電をキープしています。




今年の着用日数は後日カウントしますが、どちらもかなり増えていると思います。

目標達成できて、かなり満足です。



ということで、当方のブログも今年で終了です。

皆様良いお年をお迎えください。




前回の続き。

2024年時計ニュース、第1位です。



  【第1位】グランドクオーツ入手


やっぱりこれでしょう。

今年購入した唯一の時計です。




ある日突然、カクカクラグの時計をビジネス用に使いたくなりました。


ヤフオクで捜索すること数週間、いい個体を見つけました。黒革ベルトだと、カクカクラグが引き立っていい感じです。




そのうちブレスでも使いたくなり、ブレス単品もヤフオクで入手。そして付け替え。



これもいいです。

グランドクオーツの二刀流体制が整いました。



ビジネス時計、もう買い足すことはないと思ってたけど、やっぱり買っちゃいましたね。