前回の続きです。





ゴルフに注力の4連休、終わりました。

4日連続で打ちっぱなしに行きました。




結果として、好感触。


「何かつかんだかもしれない!」


でも何かつかんだものを、次の練習で再現できない…。結局何もつかんでなかった…。

ゴルフあるあるだと思います。



そして4日目は、ちょっと離れたゴルフショップを3件ハシゴで訪問。




何も買わなかったけど、良さげな物をいくつか発見しました。GWに再訪問しようかな?


赤枠G-SHOCK、大活躍の4日間でした。










今日を年休にして、春の4連休を楽しんでいます。

しかし、遠出の予定はありません。

仕方がないので、この4日間はゴルフレベルアップ期間ということで、ひたすら練習に充てます。


①練習場で打ちっぱなし(4日連続)

②練習場でバンカー練習(2日程度)

③家でパター練習


をやる予定です。



気分を高めるため、この期間の時計はコレ。

私の中のゴルフ時計、赤枠G-SHOCKです。

4日連続、この時計で行きます。




冷静に考えて、4日間連続で打ちっぱなしに行ったことはないですね。初の試みです。


レベルアップを感じることができたら、ユーティリティを買い替えようかな?

(もちろん中古ですが)












春のビジネス時計として着用中の、ロードマチックスペシャル。



1975年2月製造。

先月50歳になりました。

今月は祝賀気分で着用しています。




この時計をヤフオクで買ったのは4年前。

使用感がない、ピカピカの状態でした。

それゆえに、使うのをためらう時期もありましたが、最近は気にせず使えています。

なにより着用していて、古い時計とは思えません。




この時計はブレスがいいのです。

この正方形状のブレスのコマが日に当たると、キラキラしてやや派手になります。




バックルのLMマークも、エッジがしっかり立っています。




私、一時期ロードマチックを4つ持ってました。

今も3つは手元にありますが、レギュラーはこれのみ。やっぱり見た目がキレイな時計は、使いたくなりますね。


当面はレギュラーの座をゆずりそうにありません。