翌日は朝から、市電に乗ってもいわ山ロープウェイへ向かいます!!
平日の朝と言う事もあり、バスには外人さん2人と私だけで、まだガラガラでした。
我が故郷、長崎。そして神戸と、あらたに日本新三大夜景になった札幌の夜景。
夜の夜景の時間にはお客さんも多くて、かなり賑やかになるんだろうなぁ~~


本当は私も1日目に夜景を見に来る予定でしたが、トラブルで急遽予定を変えて断念…
だけど、時間が空いたから朝でも来れて良かったぁ




無料送迎バスに乗って、もいわ山ロープウェイの乗り場までいきました。
気温の情報が登る前にちゃんと書いてありました。やっぱり山は寒いなぁ~~

グイグイ行きます!!
進むの(速度)が早いです!!
実は私、なかなかの高所恐怖症で、足がガクガクブルブルしてました。下はもちろん見れません。
(これでも昨年、栃木のフォレストアドベンチャーで相当高所恐怖症はかなり克服した方)
(これでも昨年、栃木のフォレストアドベンチャーで相当高所恐怖症はかなり克服した方)いや~~でも頂上に行くにつれ、雪景色でとても綺麗です


一旦、中間地点で降りて、さらに《リーモスカー》というのに乗り換えて目指すは山頂へ

この光景、まるで富士急ハイランドのドドンパのスタート地点の光景にソックリ!!!!
ドドンパならこっから3秒カウントダウンしたのち、速度172キロで急発進しますが、リーモスカーはソロ~~リ優しく発車してくれます。
そして山頂の建物にはプラネタリウムがありました!!夜じゃなくても星が見れるのね
!!!!プラネタリウムは大好きだからもちろん鑑賞


びっくりするくらい眠くなった~~
売店で売っていた《北海道じゃが棒》をもぐもぐ
これが相当美味しかった!!!!
ここ以外に売ってないのかな?
また食べたいやつだ
だけど、もいわ山の魅力は街灯りが綺麗な夜景だけじゃなくて、この山並みや、遠~~くに見える山脈まで見渡せる日中だって素晴らしい事をこの景色を見て知れました!!


でも次こそは夜来よ~~っ









