⇦普通のやきそば
⇨やきそば屋さん太郎で作った焼きそば
いざ、実食です!!
~~普通のやきそば~~
「うん、普通に美味しいね。」
~~やきそば屋さん太郎で作った焼きそば~~
乾いたベビースターみたいな麺が水分を吸い、見た目は普通のやきそばの麺とあまり変わらない感じになりました!
「、、、、ん?」
「う~~~~ん、、」
「あー!!!!これ、ソバメシだ!!!!」
「…。」
確かに良く考えてみれば、あたり前なんですが、やきそば屋さん太郎の短い麺がちょうどソバメシっぽい要素となり、味がもともと付いているので、麺1本1本にしっかり味がして、これ、めちゃくちゃ美味しい!!!!!
麺は水分を吸収して普通の麺と比較してもプリプリ感もあり、程よい歯応え!!!
そして、しっかり味がするから、麺食べてるのにめちゃくちゃ白いごはんが欲しくなる。おかずなのか、メインなのが、、お菓子なのか、、、。
最後まで《やきそば屋さん太郎》は“よくわからんカオスな駄菓子。”には変わりはなさそうです。
ちなみに、なに味かも答えは謎のままです。
結果は、〈やきそば屋さん太郎〉を焼きそばの調理をするとソバメシになった!!さらにめちゃくちゃ美味しい!!!
みなさんも相当ヒマな時に是非お試しあれ。