CT検査結果と甲状腺数値
ようこそブログへEC療法も5回終わりCTの検査結果を聞きに病院へ採血四本と心電図も撮りました。結果は肺に転移した癌3つはちょっと大きくなってましたぁ。。23年4月 右胸から分泌物🏥5月 告知 右乳房上外側部乳癌*浸潤癌 4cm 病期ⅡBリンパ節 ・3~4個💉EC療法4回を2回で断念💉Wパクリ6 回(12 回予定がしこりが大きくなったために中止)🏥10月20日乳房全切除術ステージⅢB 病理診断、トリプルネガ乳がんリンパ1/16💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)🏥7月放射線25回終了🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(ブログ引っ越し)🏥10月EC療法より前年の80%で開始 1月、5回目まで投与。残念、術前のECより80%だからしかないけど、、がんこちゃん強いなぁ。。そして、キイトルーダをする予定で進めてくれたけれど血液検査で甲状腺の数値が悪くて、この日はキイトルーダできませんでした。なので、内分泌科に行ってからキイトルーダをはじめる事になり、次の週に伸びたどうなることやらです。庭に来てたメジロちゃんほんと、いいうぐいす色って言いたい。春が楽しみだけど次の抗がん剤の副作用が心配。。アプリや登録などもすぐに消せない物って以外に多いので、ノート買いました。1万5000人のシニアにスマホを教えたプロが作った 70歳からのスマホのパスワード記録ノートAmazon(アマゾン)少しづつ書き出してるものはこちら。。あした死んでも後悔しないためのノート[Special]Amazon(アマゾン)では今日もがんこちゃんと一緒に慌てず、焦らず、諦めず生きまーーす。