ようこそブログへ
肺転移後のEC療法4回目
味覚と便秘ぎみ。
前回から頭が痛いクラクラ
するので、カロナール
飲んで、活動してる。
23年4月 右胸から分泌物
🏥5月 告知 右乳房上外側部乳癌
*浸潤癌 4cm 病期ⅡB リンパ節 ・3~4個
💉EC療法4回を2回で断念
💉Wパクリ12回 ( 効果なく6回目で中止)
🏥10月20日乳房全切除術
ステージⅢB 病理診断、トリプルネガ
乳がんリンパ1/16
💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)
🏥7月放射線25回終了
🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(ブログ引っ越し)
🏥10月EC療法より去年の80%。
4回目
根拠について、書いてある感じ。
医師も患者も癌については
時間や癌のタイプも様々で
標準治療すら使いこなすのが
難しいのではと思っています。
医師に任せるしかなかったり
そもそも患者に選択肢が
あるのかすら分かりづらい。
それでも
患者が賢くなる必要はあると
思います。
いろんな情報あふれてて
難しいんですよね。。。
これが牛肉の旨味





初体験、お腹大丈夫でした。