オンラインレッスンの効果も結局は… | 佐賀唐津ピラティス 強く柔らかいしなやかな身体づくり産後ケアピラティススタジオミューク 

佐賀唐津ピラティス 強く柔らかいしなやかな身体づくり産後ケアピラティススタジオミューク 

佐賀唐津強く柔らかいしなやかな身体づくりピラティススタジオミューク。これから美しく年齢を重ねながらしなやかに心地よく生きていくために、今から出来ることをお伝えしています。

自粛中
(今も実質はそうですが)


自分のためにピラティスやご自分の好きなエクササイズや運動、出来た方ってどれくらいいらっしゃるのでしょう?


お子さんがいらっしゃる方は、日中ずっと子どもがいて、当たり前のように3食用意が必要なわけで。(え、またごはん?さっき食べたのに!)
しかもお勉強もみてあげないといけないし。
おうちはそれはそれは散らかるし。(うちはレゴまみれ!)



意外とてんやわんやで
自分の時間なんてないよー!!!!



となりがち。


(もちろん私も。)



だからもう強制的に、自分の時間はつくるしかないのです!!!
『ママは10:00からレッスンですー!』っていって、熊本でお世話になってるSatoko先生のピラティスオンラインレッスンを30分受けており、その間だけは一人にしてもらってました。
うちはお姉ちゃんが大きい(中3)から出来ることかもしれませんが。




オンラインレッスンも毎日されてなかったので毎日ではないですが、オンラインレッスンがない日も30分は『ママのピラティス30分』となり、みんな意外と邪魔せずこどもだけでお庭や別部屋で遊んでくれておりました。この一日30分がとても貴重な時間となりました。



やっぱり一日30分でも動くって 
心と身体に 
とってもとってもいい♥



とはいえね、
オンラインレッスンでもYouTubeの動画を見て動くにしても、結局は動きの質が高くないと効果も半減どころか、いためかねないと思うのです。要は正しく動けてるか?なのです。



オンラインレッスンは思ったよりすごく良かったけれど、普段からレッスンを受けてるかどうかがやっぱり大事だなぁと痛感しました。



この自粛で心身ともに疲れてますーー!という方が多いと思います。普段から、自分の好きなエクササイズや運動をみつけておくのも大切ですね。やっぱり継続しないと意味がありません。私はもともと運動音痴ですが、ピラティスはそんな私にも気持ちよく続けることができてます。とはいえ、はじめは出来ればYouTubeを見て…等よりちゃんとお勉強したインストラクターに習い、正しい動かし方を身に付けてくださいね!




唐津は来週から学校も再開されますが、都市により来月から再開のところもありますね。
一日30分の運動はコロナ鬱予防にも効果があるそうです。ご自身の好きな、やった後気持ちいい!と思えるような運動を見つけましょう!







最後までお読みいただきありがとうございました。


mjuk
古川恭子