11回目のセッションでbefore/after撮影での変化 | 佐賀唐津ピラティス 強く柔らかいしなやかな身体づくり産後ケアピラティススタジオミューク 

佐賀唐津ピラティス 強く柔らかいしなやかな身体づくり産後ケアピラティススタジオミューク 

佐賀唐津強く柔らかいしなやかな身体づくりピラティススタジオミューク。これから美しく年齢を重ねながらしなやかに心地よく生きていくために、今から出来ることをお伝えしています。

昨日のグループレッスンは都合でようやくストーブの要らなくなった古民家で行いました。

 

 


月2回、欠かさず来てくださる生徒さんは、この日で11回目のセッション。

10回目のセッションの時、ご希望の方はBefore/Afterの写真を撮影し

1回目のレッスン時との変化をみていただきます。

なのに、うっかり数え間違えていたので、今回Before/Afterも撮影させていただきました。

 


お写真を今日送っていただいたのですが、変化が素晴らしくてルンルンです!

まだ許可を頂いていないので写真のUPは出来ませんが、立ち姿がとても美しくなられ、明らかに美しくなられてます。


🔘肩の前が開き、すっきり


🔘前に出ていた首が、正しい位置に。


🔘バストアップ


🔘ヒップアップ


🔘ウエストラインがスッキリ


🔘骨盤の高さの左右差がなくなり、ニュートラルに。



ざっと見ただけでもこんなに。



体験時はお膝に痛みのあられた方でしたが、最近はお膝も問題ないそうです。


このお仕事をしていて、そういったお言葉を頂けるのが何より嬉しいです。




引っ越し前ですが、70代で毎週セッション受けてくださっていた方は、何年も腰の痛みで何度も何度も夜中に目が覚めていたのに、ピラティスのセッションを受けはじめて、一晩ぐっすり眠れるようになった、とおっしゃってくださいました。


いくつになっても、身体は自分次第で良くなることができます。




写真で見える変化はほんの一部ですが、目に見えて変化を感じれるとモチベーションも上がりますね❤



お越しくださり、そしてレッスンを継続して受けてくださり、本当にありがとうございます‼




次回、20回目の撮影も楽しみでなりません。


***


さてさて、

明日は長女の小学校の卒業式、

明後日は長男の幼稚園の卒園式、

明々後日は0-100地域の輪のイベントです。




なんと4月は、三日連続で

幼稚園、小学校、中学校の入園、入学式です。

(洋服どうしよ)




子沢山あるあるなんでしょうが、

この先10年、子供の卒業、入学がない年が、2回しかありませんでした。笑




傍らでは明日の小学校卒業式で保護者代表の挨拶をさせていただくこととなった夫が、今ごろ焦って、練習をしております。笑




素晴らしい卒業式となりますように。




最後までお読みいただきありがとうございました✨



mjuk

古川恭子