yamaguchi meeting room -3ページ目

FPは父の遺産です

私ごとで恐縮なのですが、

父が7月1日に亡くなりました。


膵臓がんの宣告をちょうど2年前に受け、

それまでの間、私はゆっくり心の準備をしてきました。


緩和医療と言って、治療ではなく

痛みを和らげる治療を行っていたときは

食事を受け付けなかった父が

突然おすしが食べたいなどと言い出して、

このまま元気になるのではないかと

思ったほどですが、今思えば、

薬の調整がうまくいっていただけの事でした。


生老病死。

人は必ず亡くなるものなのですね。


当たり前のことですが、

家族が亡くなって初めて、その意味を深く知ることが

できました。


悲しむ間もなく、お葬儀、亡くなった後の整理等々

また、仕事もしながら、

あれもしなくちゃ、これもしなくちゃという感じで

気が付いたらもう7月後半にさしかかろうとしています。



今、私はたくさんの保険会社の商品を扱えるFPとして

中立な立場で保険の相談を受けたり、

セミナーを行ったりしてますが、

ファイナンシャルプランナーという仕事は

父がいなかったら知ることも無かったでしょう。


生前、父とはこの病気を乗り越えて、

一緒に仕事をしたいね。

といった話をして夢を膨らませていました。


ファイナンシャルプランナーという仕事を父の遺産として

これからも多くの人のお役にたてる存在になることを

改めて決意しています。

6/26 資産運用セミナー




本日のセミナーの様子です。

実際にポートフォリオを作成し、
皆さんさまざま実感されたと思います。

これを作ると、
次の見直し時期にどんなバランスにするか、悩むんですよね。

そこはちゃんと考えられていて、

次回のセミナーで解決できます。


お楽しみに!

【セミナー情報】もっと知りたい資産運用ポートフォリオ作成セミナー

今回のテーマは「投資信託」
運用成果の9割を左右するポートフォリオは

どうやったら上手に作れるかとお悩みの方って

意外と多いと思います・・・。


  日時:6月26日(日) 13:30~16:30

  --------------------------------
  第一部:FPといっしょにつくる自分だけのポートフォリオ
  
  講師:土井 健司 氏


  第二部:ポートフォリオ作成手順とワークショップ
  

  講師:鈴木 榮三郎 氏


  場所:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合セミナールーム

  (横浜駅西口徒歩5分)


  主催:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合


  受講料:3,000円  
  --------------------------------


当日はミニFP相談も受けられて、これがなかなか好評!

FPの先生方が個別について相談できるのでかなりお得なのです。


当日は私も相談員として参加致しますので、

ご興味のある方は是非。


もっと知りたい資産運用 ポートフォリオ作成セミナー

http://www.fp-kanagawa.com/seminar/shisan20110626.pdf


ネットでもお申込み可能です♪

http://www.fp-kanagawa.com/seminar/index.html


ペタしてね

肝心なのは危機管理

ライフプランは一言でいうと、予防策です。


「なんとかなるさ~」的な考えで

大きな買い物をしてしまって

あとからどうしようと相談に来られても、

その時できることは少なくなってしまいます。


肝心なのは、

大きな買い物をする前、

いろんな選択肢があるうちに

いろんな方法を知って、

納得できる考え方を選ぶことです。


FPと言っても

誰もが同じプランを考えるのではなく、

実は100人のプランナーがいれば、

100通りのプランができるのですね。


だから、一番大切なことは

この人!と思うFPに出会うこと。


でも、それもなかなかむずかしいんだなぁ・・・。


どういった基準で選べばよいのか

相談者様側になって考えると、

私は第一に危機管理の考え方ができる人では

ないかと思います。


今のご時世、どんなことが起こるかわかりませんからね。




先日あるFPさんと話をしていた時に

ライフプランの考え方が違うなぁと感じたことがありました。


お金を殖やすんだったらある金融商品が良いって言うんです。

確かに、そうですが。

それだけでは「弱い」と私は思います。


株や債券、投資信託のように価格変動で一喜一憂することもなく

最初に約束した利率で運用されて、

終わりがいくらになるか分かって、

税金の控除があって、

おまけにクレジットカードで積み立てればポイントもついちゃうし、

もし万が一の時は悲しみからも救われて危機管理もばっちり!


お金をふやすなら、私は断然これを勧めます。

でも、これって意外とやり方を知らないんだなぁ・・・。



山口は証券販売をしないから

わからないんだ的な感じで言われたので、

あるFPさんとの話はもう終わりにしました。


理論を手の届かないところに持って行かれた感覚と

その人の危機管理はどうするの?といった複雑な気持ち。


相談する人も、

相談される人も、

一番大事なのは危機管理だと私は思います。

誰だってお金の無駄を省いて安心したいですから。

私は危機管理を優先させる派のFPです。



こんな私ですら知っています。AKB48

そのポジションは「選挙」で選ばれ、

選挙権はCDに同封され、

投票するならCDを購入せざるを得ない。


その経済効果は20億以上と言われ、

こんな私でも知っているAKB48ですが、

知れば知るほど奥深い?!


選挙権のために一人で数百枚のCDを買うファンもいるとか。


CD1枚1600円を200枚買ったとすると32万円。

すぐに出せる金額ではありません。


このお金、こつこつ積み立ててきたのでしょうか?

学生さんはほしいものを我慢したり、アルバイトを始めたり。

お勤め方も食事を安く済ませたり、工夫して節約されたことでしょう。

こういった明確に目的のあるお金は貯まるものです。


きっと「一生懸命頑張っている子を応援するため」

そんな気持ちでご自分もお仕事してお金を作ってきたと思います。

嫌なことがあっても頑張るとか、

残業や難しい仕事を指示されてもなんとか頑張るとか、

そんな応援する気持ちが応援する人の力になるですね。


投票権をお金で買うなんてといった意見もあるようですが、

私はそうではないと思います。


お金を出してまでも投票権を得るに値するなにか・・・。

自分がお仕事を頑張ることで、

頑張っているAKBのメンバーを応援できる。

お気に入りの子と一緒に頑張るといった一体感のような・・・。

そんな魅力がAKBを応援すること自体にあるからではないでしょうか。


お金はただの道具です。

自分の夢をかなえるため、楽しく人生を送るための道具なのですから。



ペタしてね