暑さ寒さも彼岸までというけれど | 昭和っこ

昭和っこ

日々のつぶやき
 *アメンバー記事は私情吐き出し記事のため、一定期間公開した記事を個人の記録として残すためのものでアメンバー申請は受け付けていません

秋のお彼岸の入です

今日はまだ30度越えですが

少しずつ和らいでくれるのでしょうか

 

相変わらず靴下を編んでいる毎日です

靴下編み界隈で話題の

@chiharu.amukoさん考案の

ウツボソックスを編んでみました

 

履き口に特徴があり

靴下を編んだことがある人には

とても手軽に編めて楽しいです

 

くるぶしの上くらいまでなので

真冬には物足りないかもだけど

履き口のホールド感が気持ち良いです

コットンで夏用に編むのがベストみたいで

スニーカーソックス的に良い感じです

でも、ワタシはこれから真冬までの

自宅用に余り糸で編みました

 

 

image
 
この夏は本当に暑さに対抗できなくて
ほとんど家に閉じこもっていました
そんな中、実家(今住んでいる家)の
名義変更をすることになり
ほとんど兄がやってくれているのですが
初めてマイナンバーカードを使って
コンビニで書類を揃えました
 
なんと簡単なことでしょう
しかも役所窓口より100円ずつ安い
字も書かなくて良いし(笑)
 
保険証も銀行口座も紐づけていないけど
作ったからには
1度くらい便利さを体感したかったので
良しとしよう(笑)
コンビニでOKというのが👍