永井博イラストカレンダー2012。#制作裏話 #スマホアプリ #不定期 #杉山清貴 | BOYS LIFE written by M.J.KOZOU

BOYS LIFE written by M.J.KOZOU

今日起きたこと、今日思ったこと、仕事のこと、趣味のこと等を、アトランダムに書かせていただきます。

3/27(水)、Rhythm from the Ocean。

 

当時勤めていた会社の当時の社長に紹介していただいた永井博様と御一緒させていただいたのが「永井博イラストカレンダー2012」(iOS)という有料アプリ。

(当時のプレスリリースはコチラ)

 

 

ロック画面やホーム画面用のカレンダー、壁紙を72枚高画質で収録したもの。

 

 

当時勤めていた会社はdocomo、au、SoftBankの公式携帯サイト(ガラケー)で壁紙を主たるコンテンツとしたサービスを多々運営していたこともあり、そういった意味でもごくごく自然な企画

 

 

その後、「永井博イラスト集」(iOS)もリリース。

(当時のプレスリリースはコチラ)

 

 

こちらは34点の高解像度な壁紙を収録したもの。

 

もちろろんiPhone、iPadの壁紙に設定することはできるし、スライドショーを堪能することも可能。

(スライドショー機能では日付、時計表示のON/OFF設定可)

 

 

貴重な原画をお借りし、1枚、1枚、丁寧かつ慎重にスキャニングしたのは忘れられない。

 

 

永井博様といえば、まず最初に大滝詠一のアルバム「A LONG VACATION」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、ワタシの場合は敬愛する杉山清貴のアルバム「RHYTHM FROM THE OCEAN」。

 

今でもLIVEで"Rhythm from the Ocean"が始まればアルバムのジャケットが浮かぶ。

 

 

いずれにしてもこのような偉大な方と御一緒させていただいたことはワタシの宝物のひとつです。

ホント。

 

M.J.KOZOU