11/11(土)、要望。
ふとiPhoneの設定・ミュージックを見ていると「クロスフェード」の文字。
お、クロスフェードが復活したのか。
昔、iPodに存在していた機能。
本体に負荷がかかりすぎるからなのか、電池の消耗が激しくなってしまうのか・・・と勝手にiPhoneに実装されない理由を推測し、iPhoneでのクロスフェードを諦めていたのは事実。
いずれにしても、この機能の復活は愛用者としてはうれしいこと。
この機能をONにすると、演奏中の曲が終わるときフェードアウトしつつ、重なって次の曲がフェードインしてくる。
間を空けず、次々と演奏されるのが心地良いときにはこのモード。
重なる時間(秒)も指定できるし痒いところに手が届いているように思えますが、次の曲をフェードインするか、通常再生するかを選択できるようにしてほしいと思っていたのは昔から。
つまり、演奏中の曲はフェードアウトで重なって次の曲が再生されるのは良いのですが、次の曲はフェードインではないほうがワタシの好み。
イントロ冒頭にインパクトがある曲って少なくないですしね。
・・・と、残念ながら100点満点ではありませんが、前述したとおり愛用していた機能の復活はありがたい。
・・・っていうか、たまたま設定・ミュージックを見たから良かったものの、そうでなければ永遠に気がつかなかったかも。
Appleのリリースノートに掲載されていた?
(英語でダラダラ書かれても理解できないけど(苦笑))
レビュー記事で取り上げられていた?
(全てのレビュー記事に目を通すのは無理だけど(苦笑))
いずれにしてもiOSがバージョンアップするたびに、隅々まで自分でチェックしろ・・・ってことかと再認識。(苦笑)
そうそう、せっかくなのでショートカットでこのクロスフェードの有効/無効を変更できるようにしてほしいなぁ。
このブログにiOSへの要望を綴ったところでソレが実装されるとはこれっぽっちも思っていませんけどね。(笑)
ホント。
M.J.KOZOU