アメリカ横断ウルトラクイズ 95 SPECIAL。#チラシ #制作裏話 #PC版 | BOYS LIFE written by M.J.KOZOU

BOYS LIFE written by M.J.KOZOU

今日起きたこと、今日思ったこと、仕事のこと、趣味のこと等を、アトランダムに書かせていただきます。

9/10(日)、出張サービス。

 

予告通り、今回のチラシは「アメリカ横断ウルトラクイズ 95 SPECIAL」。

 

 

第一弾と第二弾をセットにし、Windows95専用版として販売したもの。

 

番組で使用された「ドキャ!」「ピンボーン!」等の効果音データのおまけ付き。(笑)

 

2本セットで ¥7,770 !

 

 

前回の「Panicook(パニクック) 発売1周年記念価格」でも書かせていただきましたが、一部メーカーのパソコンに問題があり、そのパソコンを使用されているユーザーから問い合わせ多々

 

原因はパソコンにあったわけですが、ユーザーとすればソフトに原因があると思いますからねぇ。

 

 

ユーザー対応をしていた担当者が辟易としていたのは事実。

 

 

対処方法を丁寧に伝えるものの埒が明かず、オフィスからわりと近かったこともあり、担当者がユーザーの御自宅にお伺いし対応したことも。

親切、丁寧すぎる対応。

 

電話で長い時間を費やすよりも早く解決する・・・というのも丁寧な対応の理由ではありますが。

 

 

しつこいようですが、原因はメーカーのパソコン。(苦笑)

 

 

この頃になってようやく、主要なパソコンソフト取扱店の棚に当方ソフトが並ぶようになったんじゃなかったかなぁ。

 

QUIZ JAPAN Vol.14に書かせていただきましたが、ワタシ一人でスタートしたプロジェクト。

 

 

営業担当もおらず「パソコンソフト取扱店で御購入できますよ」とは口が滑っても言えなかった状態が続いていたのも事実。

 

特に地方の方が購入するのは大変だったはず。

今だったら通販がありますけどね。

 

・・・っていうか、今だったら「パッケージで売る」ってこともないか。(苦笑)

 

 

当時は「どこで売ってるんだ!」「どこにも売ってないじゃないか!」なんてお叱りの電話をいただくこともあった、あった。

 

※古い写真ですみません。(旧ブログより)

 

いろんなハードでウルトラクイズのゲームを制作させていただきましたが、金箔も使っている「アメリカ横断ウルトラクイズ 95 SPECIAL」のパッケージデザインが一番好きかもしれません。

ホント。

 

M.J.KOZOU