投高打低。 | BOYS LIFE written by M.J.KOZOU

BOYS LIFE written by M.J.KOZOU

今日起きたこと、今日思ったこと、仕事のこと、趣味のこと等を、アトランダムに書かせていただきます。

5/5(金)、ルール。

気持ちの良いをかいた後に、プロ野球談議



まだ30試合にも達しておらず、まだまだ先は長いのですが、今の順位でアレコレやと各球団の分析をしたくなるのは仕方がないこと。

誰もがこのままの順位でフィニッシュするとは思っていないものの、下位チームに厳しい言葉が集中する。

はてさて、143試合終了したときにどうなっているのやら。


話題になるのは順位だけでなく、投高打低についても。


GWに入って若干、その傾向が薄れたように見えるものの、数字だけ見れば、チーム防御率が2点台のチーム多々、チーム打率が2割前後のチーム多々。


投手成績を見れば、0点台1名、1点台、2点台がゾロゾロ。(5/4 現在)

今年急に・・・ではなく、数年前からではありますが。


決してワタシは投手戦が嫌いなわけでなく、むしろ好きなほうですが、もう少し打つ試合を見たい・・・と思っている方が少なくないのは事実。

こういった声が大きくなり、飛ぶボールを使ったり、アレやコレやと打者有利なルールを導入しないと良いのですが。


試合時間短縮と、正しいジャッジにつながるルールは賛成ですが、それ以外については反対、、、いや慎重派なワタシです。
ホント。

M.J.KOZOU