とうとう禁断の一歩を踏み出してしまいました。(笑)
御存知のとおり、かき氷大好き、カキゴオラーな私。
今迄も時々、自宅でかき氷は作っていたものの、練乳をかけたり、プリンをのっけたりとシンプル(?)なものばかり。
それに満足できず、ちょくちょくお邪魔させていただいている人気店のような味を自宅で再現したいとの思いが募る。
・・・で、ちょっと真面目にかき氷作りに挑戦。

つくったのは、サツマイモ & カスタードの大学芋添え。
サツマイモのソースは、買ってきた焼き芋をベースに、牛乳、砂糖等で調理したもの。
もちろん、手作り。
カスタードも卵、牛乳、砂糖で作成。
もちろん、手作り。
これに練乳と大学芋を加えたもの。
なかなかおいしそうでしょ?
いやコレが、自分で言うのもアレですが、美味。
ホント、美味。
店を出したいぐらい。(笑)
ソース作りの基本はわかった気がするので、次はカボチャ、アボガド等のソース作りに挑戦だなぁ。
ソースはともかく、かき氷は自宅にあるかき氷機だと有名店には遠く及ばず。
有名店は正に削っていて、鰹節みたかったり、繊維質のようだったりするのですが、家庭用のかき氷機だと、氷を砕いているんですよねぇ。
本格的なヤツを導入しないと、あの味は出せないなぁ。
ん、何を真剣に考えているんだろう。
かき氷屋でも始めるつもりか?
老後(?)はソレも悪くないねぇ。(笑)
ホント。
M.J.KOZOU