漫画「孤独のグルメ2」(久住昌之 原作、谷口ジロー 作画)を拝読。

前作からのファン。
18年振りの新作ってことで楽しみにしていたもの。
ちなみに「孤独のグルメ」はTVドラマ化されており、何度か拝見したことはありますが、私の中で原作のイメージが強すぎるのか、あまり好きになれず。
「孤独のグルメ」はやっぱり漫画がいい。
待望の「2」には13のメニューが登場。
最初のメニューは地元・静岡。
登場するのは 静岡おでんかと思いきや、汁おでんってあたりがなんとも憎らしい。(笑)
(主人公の井之頭五郎も、静岡おでんを食すつもりで入ったお店が、たまたま汁おでんのお店だったわけですが・・・)
・・・っていうか、静岡おでんが食べたくなってしまう。
(もちろん、汁おでんにも興味がありますが)
・・・っていうか、登場する13品、全て食べたくなる、なる。(笑)
中でも、下北沢路地裏のピザと、渋谷区松濤のブリ照り焼き定食は近いうちに行ってみたくなる、なる。
ブリ照り焼き定食の店は入ったことはないものの、何度か前を通ったことはあるお店。
あ、お腹が減ってきた。(笑)
・・・っていうか、そういった意味ではこんな時間に読む本じゃないねぇ。(苦笑)
ホント。
M.J.KOZOU