アルコール依存症回復日記 〜 飲まないで 生きる 〜




ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ..:*♪


このブログは

幸せを運ぶブログ

らしいです。


★====☆====★====☆====

 


※ お読みいただいた方より、

読んだ日に 少し幸せを感じた、

良いことがあった

とのメッセージを 多数いただいています。




ひとつ前のブログです。こちらもお読みいただければ嬉しいです。





起床時血糖値 正常。

室内運動しっかり。


今日は楽しみな お茶会の日。

時間まで部屋で正座して待つ ← 嘘です。




午後、依存症回復支援センターに通所。

プログラム『お茶会』に参加。


表千家流の先生と 京都の行事・歴史に詳しいお弟子さんをお迎えしてのお茶会。



お菓子は、柏餅を予想していたが 諸般の事情で 豆大福(かな?)

かなり 大ぶり。


食事を摂ってこなかったので ペロリといただく。

※ お菓子は 食事の前菜です。

別腹大明神さまではありません。



お軸は

薫風自南来


「薫風くんぷうみなみより来きたる

「薫風自南来くんぷうじなんらい」と読む禅語です。

初夏の温かな陽気の中、心地よい香りの南風が吹いて人も木も草も皆爽やかな気分になるという意味だそうです。


(『春香堂』さん ホームページより引用)




これまた諸般の事情で少し早い時間に お茶会は散席。


※ 回復支援センター内での私的なスマホ使用禁止のため 写真撮影なし。





お茶とお菓子の前菜をいただいたので 少し歩いて遅めのランチ。





【ランチ】

 ※ ミスタードーナツ 近鉄京都ショップ

 さまにて


※ 別腹大明神さまではありません。食事です。




ゴールデンチョコレート








 エンゼルフレンチ








 ブレンドコーヒー

 (おかわり自由)


 ※ ワンちゃんで例えると お手 し放題。








※ ゴールデンチョコレートの甘〜い黄色い粒々がお皿に残る。


かき集めて食べたいが お店では お下品すぎて無理。


部屋なら間違いなくやるな。






ランチ後、少し買い物。

いよいよ別腹大明神さまに参拝と思いきや、

中途半端な満腹感。


無理したら入らないでもないが 別腹大明神さんのありがた〜いご利益が薄まる気がするので 遅出仕事まで部屋で体を休めるとしよう。





 今日、残りの時間も、

飲まないで 何かが出来ますように。




ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ ♡


ここまでブログをお読みいただき、ありがとうございます。


お読みいただいた あなたに、

幸せのシャワーが降り注ぎますように。