昼過ぎまで ダラダラ。寝たり起きたり。人間 こんなにも寝られるものかと思うほど眠る。

 エアコン、除湿運転。身体冷える。
 少し早いが、仕事のウォーミングアップのため 散策に出かける。
 いつもと違う道を通り 最寄りバスの一つへ向かう。


 以前、何度か記したが 京都は そこら中に史跡がある。
 たまに通る道、素通りするお寺。
 空海ゆかりの お寺だと知り驚く。


綜芸種智院(しゅげいしゅちいん)』跡



 


 ※空海おぢさんが当時(平安時代) 学問を志しながら 学校へ通えなかった民間人のために開学。
 学費無料、衣食付。
 種智院大学は その志を受け継いだもの。
 〜案内看板より

 

 街中、明らかに人通り多し。
 バス停着。車庫を出たばかりのバス到着。乗車。
 京都駅に着く。これでもかこれでもかと人が乗り込んでくる。座れてはいるが、これは疲れるわ。

 とっさに下車。日曜日や祝日のバスは よほどの必要がない限りは止めておいたほうがいいな。



 駅周辺(つまり ご近所)をブラブラ。


 駅を挟んだ側に移動。


 カフェにて 休息。




 【おやぢの お楽しみタイム】



 チョコクリームパフェ。

 バニラアイス、チョコアイス2つ乗せ。チョコアイスは味が濃い。






 




 ※ワールドコーヒー コロラド 京都駅前八条口店

 ※メニュー撮影並びに ブログ掲載については ご当店より いいよっ。って言ってもらってます。




 駅周辺の商業施設あちこちを 歩き(しまむらにて Tシャツ購入) 帰宅。
 仕事に備えて 眠る ←