鳴門遠征(メバル釣り)帰りの2時半頃でしょうか、

 

やけに淡路自動車道の上下が渋滞しております。

 

答えは炎上。

 

炎上の手前にもう一台のプリウスが右前を破損して止まっていたので接触事故

 

と、思っていましたが後で煽り運転をしていたプリウスミサイルが中央のガードレールに

 

ぶつかり炎上したとXにて書かれていました。当時もかなりの雨で

 

道路は滑りやすくそこに煽り運転で飛ばしていたとは。

 

ちなみに制限時速100キロなので120キロくらいは出ていたのでしょうか?

 

私達の上り本線にも破片が沢山散らばりいい迷惑。

 

この影響で6時間余り通行止めになっておりました。

 

ちなみに、横を通っただけで凄い炎の影響で熱く、横を通っているといつ爆発するか

 

ひやひやものでした。

 

ちなみに、事故を起こした当事者は1枚目の写真に載っているように

 

荷物は冷静に外に運び出しておりました。

 

しかし、雨の日も関係なく飛ぶプリウスミサイル。

 

恐るべし。