2月11日。前に、見た映画で燃えよ剣のロケ地が良さそうなので行ってきました。

 

取り敢えず、この日は最上稲荷に行って吉備津神社、吉備津彦神社のコースです。

 

取り敢えず、最上稲荷に。昔一度だけ行ったような記憶があり

 

参拝するまでにお店が有ったような無かったような。

 

駐車場に車を止め300円を箱に入れ進んで行くとやはり開いているお店は

 

あまりなく昭和感満載のお店がずらりと並んでいました。

 

出雲大社とか伊勢神宮の辺りのこ綺麗なお店は皆無です。

 

THE、昭和。飲食店も吉本新喜劇を思わせるお店。

 

通りすがりに20代の位の女の子が高ぁ~びっくりマーク

 

何かなぁと見ると、わかめうどん910円なり。ほんまに高ぁ~やなぁ、と嫁さんに

 

話すと、知り合いの人がこの辺にいて、毎年正月の三が日はどこのお店も開き

 

活気に満ちていると言うでは有りませんかびっくりマークびっくりマーク

 

 

毎年こののぼりが立っている建物の上からもちまきをするみたいです。

 

今年はコロナの影響で3年ぶりに3日の日に行われたそうです。

 

空気階段のモグラさん他が来ていたようです。

よく煙が浅草の浅草寺のように上がっていますがここに来る道中に

 

線香が100円やら200円で販売されておりそれを炊くようです。

 

しかし、ここでビックリしたのが数えていませんが100種類くらいお守りがありました。

 

犬用、ネコ用何でもあり、パット見ぃですが箱入りのお守り1,800円のも

 

有ったような。商魂たくましいお稲荷さんです。

 

それから吉備津神社に。

 

良く時代劇などに出てくるシーンの所です。

 

そして最後は、吉備津彦神社に。

 

ここの神社はコロナの影響なのでしょうか?

 

な、なんと、

お守りがセルフなんです。

自分で選んで、計算してお金を払う。

 

日本中探してもここだけではないでしょうか。

 

お終い。