8月の何日か忘れたけど、ドラゴンネストのオフラインイベントがありました。




いってないけど!




チケットというか、応募したのが当たってたので知り合い(Apea○e&なめ○っぽ)に譲り渡しました。




んで、その知り合いがイベント時にもらった人形?シャツ?だかを送ってくれるというので




待つことそろそろ2~3週間。





きませんヾ(・w・)ノ





なんていうか、元から送る気がないなら言わないでほしいとか。





どんなことがあろうが、一度約束したことに対し、ないならない。あるならあるで少しでも連絡ほしいですね。

(連絡をしたとしても、肯定するか査定するかは別物)




人として。






頭幸せで余裕のある子供達には、言っても無駄かもだけど(*-ω-*)




っとちょっと愚痴ってみた(笑)

最近League of Legends という外国のオンラインゲームをやってます。



http://na.leagueoflegends.com/



キャラクターを選んで、戦略を考えて相手の陣地に攻め込むゲーム



スタート時は皆Lv1で最高18まであがる。


途中にいるミリオンっていう雑魚キャラや相手プレイヤーを倒すとお金とEXPがもらえる。


お金で自分を強化する装備を買っていくという感じかな?





色々細かいルールとかあるけど、外国のゲームなので英語が苦手な僕は色々苦労しています(笑)



分かる人にはわかるでしょうが、最近使っているのが、



KENNEN, KOG.S ,Katarina、Amumuです。



他もいろいろ使えたら楽しいだろうなぁ。。








さて、今から話すことはすべて自業自得な内容です。



俺はすごく負けず嫌いで、冗談が下手でよく人をおちょくるような言い方をしてしまいます。


調子に乗ってる。


やりすぎてる。


頭の中では、暴言が割りと多い。


それもたまに口に出ることもあって、ダメだと思っててもやってしまう。



精神異常者っていうのもあったりなんだりするんですが、それも言い訳でしかない。




今回、長く一緒にいたオンラインゲームの仲間達から引導を渡されました。



もちろん悪いのは自分です。



居心地がよかった場所だっただけに、自分がそれを悪くしている事実がつらくありました。



「この会議から出ていったほうがいい(Skype)」



自業自得ゆえに、Skype会議から抜けました。



皆、僕に不満を持ち続けていたらしい。



昔からこういう感じの自分がいて、どうしようにもどうにもならなくて。



発言を抑えようとしても裏目に出て嫌われ。



発言をすると、妙に型にはまったかのように嫌がられ。



コミュニケーションというものの難しさを改めて知らされたような感じ。




今後も性格というものを治していきたいんですが、まったくどう改良していけばいいか分からない。



普通の会話というか、楽しく喋るとか苦手なんでしょうか?



たしかに、飲み会とか遊びに行ったりとか世間話するとき妙に僕は喋れてない。



っというか反応が悪いというか。



扱いにくいのかな、反応しづらいのかな。



なんてよく思ってたりもして、本とか読んでコミュニケーションのとり方?話し方?



っていうのを覚えようとしましたが、どうにもなってない現状。



っというか、今まで上記に書いた内容自体もなんかまとまってないな;;



何が言いたいのか。。



居場所を失って、今からどうしようか考え中です。



ってことかな。



人付き合いってむずかしいです・・・・・。

風邪とか雨とか終わったね!!


被害がでたとこはひどかったみたい・・・。


自分さえよければいいとは思わないけど、実害がなくてよかったです。



明日からまた仕事だー!



がんばるぞっとry

定期的に書くつもりが全然できていませんな。。。



よし、忙しいというのを理由にこの場に収集を!!



はい、だめだと感じた。



がんばって書かなきゃね!



日記って1日に何回も書いてもいいのかなぁ。。



ちょっとのことはツイッター行きだから忘れがち(笑