もはや日本競馬界の悲願ともなっている凱旋門賞制覇、昨夜はその前哨戦の一つであるフォア賞にディープボンドが出走し見事に勝利を収めた
日本馬ではエルコンドルパサー、オルフェーブルに続き3頭目の勝ち馬となった。
エルコンドルパサーやオルフェーブルは日本でも名馬中の名馬なので勝っても驚きはしなかった、しかし、ディープボンドが勝ち切ってしまうとは少々驚きました。
馬場が合えば好走はするだろうって感じに思ってましたが。
競馬の世界では各国それぞれ馬場が違う、欧州内でも国ごとに違ってるが、日本はもっとかけ離れている、ならば日本での実績に捉われることなく向こうの馬場に合いそうな馬を遠征させた方がいいって考えを実行に移して成功したってことですね。
向こうの馬場に合う馬だと思っても、走ってみたら全然ダメってこともあるのでそう上手くいくものではないでしょうけど。
本番に直行するクロノジェネシスも含め、今年の凱旋門賞は楽しめそうです