アジア最終予選のイラク戦、日本は山口のミドルシュートが終了間際に決まって2-1で勝ちましたね
しかし、苦しい試合でした。
山口のシュートが決まっていなくて、次のオーストラリア戦で負けたりしたら、監督交代となってもおかしくないくらいに追い込まれたことでしょう。
勝つには勝ったものの、内容的には厳しいと言わざるを得ない。
本田や岡崎は良かった頃の状態には程遠い、清武、原口の好調さに救われていた感じ。
二人とも30歳になったんでしたっけ、以前より無理が利かなくなってきてるなって感じる。
しかし、問題は個人のコンディションより、意思の疎通が取れてないように見えるところか。
ボールを奪われた際に何人も置き去りにされてピンチになるシーンが多い。
リスク管理はちゃんとできてるのだろうか?