ウイニングポスト8 2016日記 1987年③ | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

阪神JFは、エイティローマンがシヨノロマンを破って優勝。

父ノーザンテースト、母フジタカレディの安定配合。

サッカーボーイが朝日杯FS優勝。

タマモクロスが有馬記念を制して秋古馬三冠。

年度代表馬は牡馬三冠のサクラスターオー。

この年の引退馬。

サクラユタカオー

クイーンエリザベス2世C、アーリントンミリオン、香港CなどGⅠ10勝。

ニシノライデン

天皇賞(春)、宝塚記念のGⅠ2勝。

クシロキング

天皇賞(春)、宝塚記念、メルボルンCなどGⅠ5勝。

メジロラモーヌ

牝馬三冠含むGⅠ12勝。

スピードがよく成長したのが大きかったです。

メジロデュレン

独ダービー、ドバイシーマクラシック、香港ヴァーズなどGⅠ5勝。

GⅠ勝ちは全て海外だった。

スダホーク

GⅠは未勝利、重賞勝ちは多く獲得賞金は7億円超。

マックスビューティ

牝馬三冠含むGⅠ8勝。

早熟のため3歳で引退。

アサクサスケール

ヴィクトリアマイル、エリザベス女王杯のGⅠ2勝。

特別精神力が低いこともないが、海外ではなかなか勝てませんでしたね。

タレンティドガール

GⅠ未勝利、11戦3勝という成績に終わる。

GⅠどころかGⅡ、GⅢでも勝ちきれないレースが続いた。