アントラーズアーカイブス | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

ビデオ整理シリーズの続き。

2001CSは、すでにDVDにしてあったので良しとして。

2001天皇杯王冠1

4回戦のサガン鳥栖戦。

6-0と圧倒した試合でしたが、小笠原の超ロングシュートが決まった試合。

それまでも度々試合で狙っていたものの決まったことはなかった(と思う)。

それがついに決まった試合だったクラッカー

この後代表でも決めたりしてますね。

試合後セレーゾ監督が小笠原の銅像を建ててやりたいくらいだと言ったことから、銅像シュートなんて言われることも。


これで勢いに乗るかと思われたが、準々決勝のセレッソ大阪戦ではあっけなく敗戦。

現在のサガン鳥栖の監督ユン・ジョンファンにやられたって感じだった。