2011年のACLが開幕した。
ガンバはホームで圧勝
1点入った後ちょっとTVの前から離れたら3-0になってた
シーズンは遠藤がどれだけコンディションを保てるかにかかっていそう、その比重は鹿島における小笠原より重い。
名古屋はアウェーで中国の杭州緑城に完敗。
初めて聞くチーム名だが、どうも公衆浴場と聞こえる
ゼロックスを戦って、中国アウェーは鹿島も同じだが一日長く休みが取れるから少しは違うでしょう。
それにしても、名古屋の次の相手はカタールのクラブなんだ
グループステージは中東勢とは当たらないと思っていたが、プレーオフで中東のクラブが出てくることもあるのか。
東南アジアのアウェーも気候的に厳しいが、中東だと時差がけっこうあるのに苦しみそう。
鹿島が最激戦グループに入ったと思っていたけど、名古屋もなかなか大変だ。