2007北海道旅行⑩ | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

宗谷岬から再び稚内の市内に戻りました、日本最北端の駅「稚内駅」です。

北防波堤ドームです。駅からわりと近くにあります。

CMに使われて有名になったところらしいです、観光客がけっこう来てました。

稚内公園から街のほうを見下ろしてみました。

遠くに宗谷岬が見えてます。

氷雪の門です、海には利尻島や礼文島へ向かう船フェリーが見えますね。

開基百年記念塔へ向かう途中の道で、いきなり鹿が飛び出してきました、すぐにカメラを取り出し撮影したのですが、すばやく逃げられてしまったDASH!ので、頭の部分しか写ってないですね(;^ω^A



稚内公園を出たら今度はノシャップ岬へ。

錆びた碇が置いてあるのが風情があっていい感じです。

この時点でこのくらいの時間だったので、ここでお昼を食べようか迷ったのですが、

とりあえず、このアイス「オホーツクの塩アイス」を食べてみました。

塩アイスというだけあって、一口目を食べたときはしょっぱいと感じましたよ。

しかし、後から徐々に甘みを感じてくるという一品でした。

お昼はここで海の幸をいただこうかなとも思ったけど、もうちょっと走ってからでいいかなと思って先を急ぎました。今思うとここで食べておくんであったあせる


続く