ハムの引越し | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

今日もまた夕飯を作っていたのだが、ちょっと誤算が・・・

味噌汁を作ろうしてて、ダシいれようとしたら切れてる汗(ちゃんとカツオ節でダシ取りなさいむかっとかいわないでね)

昆布ダシでいいやってことでダシ取って、味噌入れようとすると味噌も切れてる汗

どうしてくれよう、今から買いに行くかとか迷ったあげく、鶏がらスープの素を入れてみた。

なんとか食べられる味にはなりましたよA=´、`=)ゞ


今日のハムちゃん

ハムスターの小屋を掃除するために別のケージにお引越しです。

和風なお家です、写真には写ってないけど、ちゃぶ台型の餌いれと昭和40年代くらいのテレビの形をした巣箱がありまして、壁には色紙みたいのが貼ってあります音譜

引越しをすると環境の変化でハムスターは落ち着かなくなりますDASH!

いつもより回し車を回す量が多くなります、いままでのお家に帰ろうとして走っているつもりなのかも知れません。

しばらくすると落ち着いて巣箱から顔だけ出してぐぅぐぅ寝てしまったので、カメラ写真撮ろうとしたのだけど、ひらめき電球気づかれてしまって、また回し車へ。これはその時撮った写真です。
和風な家