小衝立が完成・・・ | 装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

螺鈿細工、漆芸品、装飾品、工芸品を制作する福岡の工房。
日々の作業の様子、体験談などをご紹介します。

ご依頼頂いていた小衝立が完成しまして、昨日ご依頼主様の元へ発送しました。

予定より納品が遅れましたが、デザインイメージに近い品物に仕立てられて良かったです。


摺漆をしますと、木(桜)の味わいが深まりますね。本番前に見本を作ってご依頼主様にご確認頂きましたが、、、摺漆は予定より回数を重ね、より重厚感のある仕上がりに。


台座は最初に黒漆と朱漆を調合した漆で着色。
最後は装飾板と台座を膠で接着固定。
相変わらず膠の扱いは難しいですね!(^^;


情報抑制のため表側の装飾デザインはご覧頂けませんが、彫刻と金蒔絵を施しているものとなります。

今回もいろんな意味で勉強になった制作となりました。ご依頼頂きましてまことにありがとうございました。