つつじの美しい季節 | 装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

螺鈿細工、漆芸品、装飾品、工芸品を制作する福岡の工房。
日々の作業の様子、体験談などをご紹介します。

最近、あまりにも草木が眩しくて(美しくて)、ついつい植物ネタが多くなりがちだ。まーでも綺麗だからいいか・・・。
私の工房がある九州民芸村には、すごく色の良い赤色のつつじが毎年咲く。真っ赤というと「血」を連想させるので嫌なのだが、ここのつつじは、微妙に紫味や黄味のある赤色である。ものすごく!美しい色だ。工芸館のそばと、私の工房「螺鈿工房」の前に咲いている。晴れていると、なおさらその鮮やかな色が際立って美しい。写真ではなかなかそのイメージが伝わらないのが残念だ。

 工芸館そばの「つつじ」


 螺鈿工房前の「つつじ」 まだ本咲きではない。
 あと数日すれば、もっともっと全体的に赤色に染まるはず。





瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100