漆工房 写真その2 | 装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

螺鈿細工、漆芸品、装飾品、工芸品を制作する福岡の工房。
日々の作業の様子、体験談などをご紹介します。

九州民芸村の漆工房で撮影した写真。

 湿度・温度計。師匠から一度教えて頂いたにもかかわらず、未だに見方が分からん。


 材料棚。顔料が一杯だ。





◆モリアオガエル事件発生
昨日は民芸村で作業。朝、掃除していたら、私の工房(螺鈿工房)のまん前に、右腕の無い緑色のカエルの死体が・・・。どうも今亡くなったばかり、という感じだ。流血の痕跡も見受けられる。
血をすった跡があるが、イタチの仕業か???う~ん、アマガエルにしては大きすぎる。はて?

師匠がやって来たので尋ねたら、「モリアオガエルだ!」と言って興奮し出した。モリアオガエルは大変珍しいカエルで、絶滅危惧種かもしれない貴重な種族である。60歳の師匠でも、生まれて初めて本物を見たらしい。まずは興奮した師匠がデジカメを持ってきてパチリ。私もガラス工房のY氏からデジカメを借りてきてパチリ・・・。

写真を撮ったのは良いが・・・
民芸村のパソコンにデータを落とすのを忘れたので、詳細はまた明日。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100