7月7日7時5分 月いて入り
7月7日17時3分 天王星ふたご入り
天王星は環境や状況の急な変化の表示の一つです。
天王星ふたご入り前の、月のいてへの移動で、土星最強のみずがめ大会合の土星が効力を発揮します。全天1度の変化。特にふたご、いて、おひつじ、てんびん1度に重大な変化が起こるところがあります。天王星のふたごへの移動により、長らくの状況を反転させるような変化が生まれる箇所があります。
第6ハウスの天王星は第3,第9ハウスカスプと完全なスクエア。
みずがめ大会合の土星の相手である木星は最高の影響力でかに6度にあり、 MC,ICとパーティルなスクエア。これにより、カーディナルの6度はアスペクトの形状に関係なく、影響力を持つところ、影響を受けるところがあります。大会合の大改革は進みます。
2025年7月7日天王星ふたご入り
2025年7月6日(日)11時43分掲載

------------------------------
ピックアップ鑑定はスターメディアのトップページに掲載しています。
天文データ:Placidus7,Solar Fire,Stargazer占星暦2025年版参照。
鑑定のご依頼、古典占星術通信講座のお申込みは
スターメディアへどうぞ。
平日営業日にメールでご対応いたします。
大会合=グレートコンジャンクション