今年もStargazer占星暦をはじめて手にされた方々がおられます。

 

2016年版を例に、火星がサインのやぎに滞在する期間を調べる方法を2つご案内します。

 

1.  占星暦にはカレンダーのように毎日のデータが一覧になって掲載されています。Stargazer占星暦の場合、各天体の位置はその日の日本の0時のものです。 

 

 火星は9月にやぎに入っています。p.18(2016年9月)のページの中程には

9月27日火 ・・・ いて29度32分

9月28日水 ・・・ やぎ 0度11分

と記載されています。火星は27日にやぎ入りしていることがわかります。

 

この後、日を追っていくと11月9日水 やぎ29度32分 11月10日木 みずがめ0度16分なので、11月9日にみずがめ入りしていることがわかります。

 

2.  次にp.31 をご覧ください。星座宮入宮と右上に書かれています。

9月の項目で  27日 17:02 やぎ 0in 火星 (サイン、天体名は記号で表記)と掲載されています。同じように11月の項目で9日を見ると 6:44 みずがめ 0in 火星 です。

 

直接的な正確なデータは、このp.31の中で調べることができます。

 

 

紙の占星暦は目にやさしいですよ。夜はスマホやPCのブルーライトで目を痛めないように、紙ベースの物を見て楽しむ習慣を取り入れることもなかなか良いものです。

 

 ∩∩

(*^-^) 当店の在庫は10/16現在あと39冊です。例年より多く入荷しているのでゆっくり販売中ですが、数に限りがありますので、皆様お早めにお求めください。 スターメディア