連日、天気が不安定にて、

本日は全国『夏日』なのだという日曜日…




ついに

標高950mのわが家にも

フジザクラが咲いた!


なんだけど、

この日曜日は

富士吉田の忠霊塔だの、

河口湖の北岸など、

恐ろしいほと人が押し寄せているのだろうな…


そんな花見場所には

今日は近づかないでね。


昨日から

犬友が

富士山の五合目に行こう、と言っていた。


桜も何にも無い五合目であれば

きっと

空いているんだろうな。


ところが

今朝連絡あり、


『今日は北富士演習場の野焼きなんだって!』


そうなの?


しゃあさ、

須走に行こうか?


須走は静岡県側で、

北富士演習者の野焼きの影響はないかも知れないね。


待ち合わせ場所に向かう、

すると!




一斉に

火の手があがる!



おおお!

年に一度の、



野焼きだー!


去年は強風のため

行われなかった。

今年は二年ぶりになるのかしらん。


毎年

風向きによっては富士吉田が煤だらけとなるのだけど、

今年の風向きはいかが?


ところが今年は

東南の風向きにて、



須走に流れちゃった!



やっと須走口登山道まで来たら、



なんとなんと、

通行止め!


(野焼きのせいではなくまだ雪が溶けないせいで。)


この時

山中湖の友人が

家の窓からの様子を送ってくれたの。



9:45


そして

12:00頃には、



すっかり煙も収まっていたのだとか。



そんなことはつゆ知らずに、


だったら、

足柄峠に行こう!

目的地を変えたわたしと友人は、


前回

2023年の1月4日とは異なる道を行く羽目になったことで、

とんでもない石碑に遭遇した。




え?

なんなの?



『栗の木沢の唯念名号碑』

というものらしい。



デカい!


向かいには、

酒匂川の上流?



川の名前はわからなかった。


この道に入る前に

『足柄古道』との看板が見えて、


小山町のサイトでは

ここのことも明記してあった!





それから、

前回に足柄峠まで行った道と

合流すると、


前回も遭遇した、


下の六地蔵。



赤坂道(足柄道の古道)



このあたりは

『足柄古道』と呼ばれていて、

縦横無尽にかつての古道が残されているのです。


古道の片鱗が

あちこちに。



上の六地蔵



石には

こんな仏さまが掘られている。




さてさて、

ここからは

いよいよ

『足柄峠』の

足柄城、

足柄関所、

などに辿り着きます。


続きますね。



先ほどの

『足柄古道』に関しては

小山町の

こちらからお借りしました。