いつものように

年が明ける。


だけどTVのニュースは 

元旦の夕方に起きた

『石川県能登地震』のことばかり。


こんな三が日って

かつてあっただろうか。


ニュースを見ながらも、

いつも通りのおせち三昧。


(下は初外食の魚河岸寿司にて)


今日は朝から

霰混じりの雨模様で

昨日の雲一つない快晴のお天気は

いったいなんだったんだろう。


12月31日

雨、

1月1日

快晴、

1月2日.

雨。


雨に挟まれた

元旦の快晴の富士山。


それはそれで 

来訪者には最高の一日となったはずなんだけど。


午後になって

ようやく青空がのぞいた。



14:14




15:15




15:41


おやおやおや?



龍の子供が

たくさん産まれているような

彩雲!


やがて太陽が沈むと、



16:16



静かに眠りに付く

富士山。



それにしても

昨日から

繰り返し

繰り返し

起こる

石川県能登半島の地震。





日本列島の

最古の地層の

飛騨地方を含む能登半島。


かたや

一番新しい伊豆半島は

能登半島と陰陽ではないか?

この頃、直感していたのね。




今年のGWに

こんな記事を書いていた。




こちらの記事で引用させて頂いた

『新MUのブログ』さんの

『羽(羽根)ライン』が

めちゃくちゃ気になって来たの。




(新MUのブログさんより↓)

改めてこの図を見せていただくと

なんとなんと!


くくりの旅にて訪れた、

能登半島、(加佐ノ浜は能登半島の付け根)

白山、(白鳥羽ライン!)

位山、(羽根ライン!

日輪神社(笠置山ピラミッドライン!)

などなど、


無意識に訪れた場所が

ピンポイントで

すべてこのライン上に位置していたこと!



竹内文書がついに出て来ました!



そして、

確かに

日本列島に点在する

『羽』の付く地名が気になり始めた。





今回の震源地の下にも

『羽咋市』があり、

かなりな被害が出ている様子。



あ、

東京の『羽田』


空港のある羽田も

羽がついていたなあ…


そんなことを思っていたら、


先ほど

こんな事件が!



海保の方々は

能登半島に向かっていた途中だったのだと。






お亡くなりなった方々の

ご冥福をお祈り致します。




それにしても、

長年元旦は

ダイアモンド富士を目指して本栖湖方面に行っていたのに、

今年選んだ初日の出の場所は 

山中湖。


別名

白鳥の湖で、




ご来光の昇る寸前に

白鳥たちがこの浜に集まって来て、




先ほど紹介した日本列島の『羽(羽根)ライン

には

白山と下に白鳥という地名あり。

(ホワイトロード)


元旦の山中湖の浜は

『長池』という地名で徐福伝説があり、

なんと、羽田さんという姓の方がたくさん住んでいらっしゃる。

ハネダさんではなく

ハダさんだ。


徐福は長生きしたのでそれにちなんで

このあたりを長生村といい

それが長池に転換されたのだと。


徐福は鶴になって飛んでいったとの伝説から

山中湖と富士吉田に『鶴塚』あり。


日本航空は鶴のマーク。


羽田(ハネダ)で 鶴マークの炎上

羽田(ハダ)さんの御先祖さまと言われる徐福は

鶴になって飛んで行ったと。


能登半島の付け根の加佐ノ浜と

白山、御嶽山、富士山、の三霊山と

真鶴を結んだくくり旅。


今年は辰年であるのに、

この鳥アピールはなんなのでしょう。



日本列島に
いったい何が
起こっているのだろう。