また、あの姉が
富士山にやって来た。

今年最後の
墓参りを、姉妹でしようというのだ。

父のお墓のあるお寺は
富士宮にあるので
東京から行くより、河口湖から行った方が近い。


河口湖駅
9時半。

{934A5544-3D1F-48FA-8E07-419AB6BDC897:01}

ピーカンだ。

姉は、悔しいくらい、晴れ女である。


わが家の墓参りは
総勢10名ほどで大所帯となることが多いので
姉妹ふたりで行くのは、始めてかも知れない。

母親と三人だと、あまりアヤシイ話も出来ないので(してるけど…)
今日は思う存分、
おしゃべりが出来そうだ。


わたしの車の助手席に乗って
いきなり、

『ねえ、Paulの歌で
“When Im 64”ってのがあったじゃない?
あの歌詞を久しぶりに聞いたら、なんだか
ものすごいシンクロなのよう。
わたし、ほら
再来週、64になるじゃない?』

ええええ!

この姉が、64歳???

ミス六本木、(もちろんそれは、当時姉が勤めていたレコード会社のお遊びだったんだけど)
あの、伝説のエリーが
64歳?

英語でその歌の歌詞をしゃべくり

◯◯◯ってところが、
ほら、スゴイでしょ?
Paulは、30歳くらいでこの曲を作ったのよ〜!

英語が堪能でないわたしには
さっぱりわからない。

相変わらず
飛ばしてくれる…。

今、家に戻って調べてみた。


ホエン・アイム・シックスティー・フォー
(僕が64歳になったら)
– ビートルズ

僕が歳をとって
髪の毛が無くなった時
かなり先の話だけど
それでも君はまだ
バレンタインデーに
プレゼントをくれるかな
誕生日のお祝いも
ワインをくれるかな?
夜中の3時15分前まで
外で遊んでたら
ドアの鍵を閉めちゃうかな?
まだ僕を必要として
僕にご飯を作ってくれてるかな
僕が64歳になっても

君も歳をとってるよね
君がそう言ってくれるなら
僕は君と一緒にいるよ

僕は役に立つよ
電気が切れちゃっても
ヒューズを直せるし
暖炉の横で
セーターだって編めるんだ
日曜の朝には
自転車に乗ろう
ガーデニングもやるし
草も抜くよ
それ以上に何か必要かい?
まだ僕を必要として
僕にご飯を作ってくれてるかな
僕が64歳になっても

凄く高価じゃなければ
毎年夏には
ワイト島にでも
コテージを借りようよ
節約してお金を貯めよう
孫達が膝の上に乗ってくるんだ
名前は、べラ、チャック、デイヴ

絵葉書を送ってよ
一言何か書いてよね
君の考えをしたためて
言いたい事をハッキリと
書いて欲しいんだ
敬具、なんて言葉は
いらないよ
君の答えを聞かせてよ
そのハガキに書いてさ
ずっと僕のものだって
まだ僕を必要として
僕にご飯を作ってくれてるかな
僕が64歳になっても
Ho!


うーん
これを読んでもわたしにはわからないなあ…

姉は続けた。


64って、なんか意味があるのかしら?
昭和も、64年までだったしねえ…。

確かに‼


そのあとなぜだか
わたしは昨日の富士山噴火の話をして
その噴火が
『ハワイ式噴火』だったという話をした。

そこから、姉妹の会話は
ハワイに飛んだ。


そう言えば、最近ね、
面白いTVをやってて
ハワイ50って言うんだけど…。

へえ?
聞いたことないなあ。

それが面白いの。
昨日はそれを見てて
泣いたり、笑ったり。

(姉のダンナは、ハワイの人だ。
10年前に、その地で亡くなった。)

ハワイ50のメンバーでね
コノっていう女の子がいて
昨日の話は、その子の話だったの。

{39ABC1D0-D193-494D-8B10-FBE91762E34A:01}

{97291368-6D56-421D-AABF-A63DCC21748D:01}

(コノを検索した。カワイイ…。)


ある日カヌーで海に出てて
帰れなくなっちゃうのね。
そうしたら、死んだお母さんが出てきて
星の話を教えたでしょ?って。

星の話?

北斗七星を探せって
そこから拳で、ひとつ、ふたつ
ノースポールを探して
その通りにしたら
ハワイ島に帰れたの。
もう、泣いちゃった!

ええええ〜!
北斗七星ですか?

わたし、昨日、北斗七星の話を
ブログアップしたばかりなのに…。

なんという、シンクロ〜!

{F06B76FF-DC08-43C9-A095-68B9FC2E9229:01}

(墓参りの途中
富士宮からの富士)


わたしはそこから
最近、回りで渦巻いている
星関連の話をした。

なにしろ
星、星、星
と来ているのだ。

そんな話をしたら


星っていえばね〜

なになに?

エリック(エリック・クラプトンのことだ)とジェフベックのね、宇宙を感じる曲があってね、
それを聴くと
また、
白龍になって、空を飛んじゃうのよう。

えええ?
また?白龍???

そう。
このへんに、ヒゲがピューっと出てきて
ブルブルってなって
飛んでいっちゃうのよ。
気に入ってるのは、土星なんだけど
ます、土星に行ってから
そのあと銀河系を出て行って
そこから丁度いい頃に、地球に帰ってくるの。
こんな話、あんたにしか話せないわね〜。

わたしは兼ねてから疑問に思っていたことをぶつけてみた。

なんで、いつも白龍なの?

うーん

べつに白龍でなくてもいいんだけど。


なんだか、色はどうでもいいらしい。


うんうん、
わたし以外のひとに
その話は、あまりしない方が
いいと思うよう。

{946151AE-B565-40AF-804A-E357ED49F570:01}


(帰り道、
人穴付近での富士。
大沢崩れが正面に見える。)


また、河口湖駅まで送り届けて
姉は
『チトカラ』に帰って行った。
(千歳烏山のことを、そう呼ぶのだそうだ)

次に会う時には
姉は
『64』になっているんだろうな。

それにしても
『64』って
どんな意味があるんだろう?


ちなみに
ハワイ50は
テレビ東京で平日、お昼過ぎにやっているらしい。

わたしのところでは、テレビ東京が入らないので
見ることが出来ないけど
どなたか昨日のそれを見た方はいませんか?