こんにちは!愛媛県松山市道後の髪質改善に特化した美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。

ヘアケアジプシーの方へ♪好評のAujuaオージュア10%オフ&サンプルプレゼント🎁キャンペーン中です💁‍♀️
「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁‍♀️」

さて、今回のテーマは『もう失敗しない!NGなヘアアレンジのほぐし方2つ』です。

フォロワーの方からも一番ご質問が多いほぐし♪

感覚でしてしまうと難しいのですが、法則を覚えると一気にクオリティーが上がります!

よくある失敗例2つをご紹介して、改善策をお教えします☆

 『ほぐし』のよくある失敗例2つ


1.毛束が細すぎる


2.毛束が太すぎる。


 正しいほぐし方


徐々に力を抜きながら、毛束を細くしていきます。
徐々に力を抜きながら、毛束を細くしていきます。

間隔を開けながらレンガ状にほぐします。

完成しました♪

動画もあります💁‍♀️
なんとなくイメージは掴めましたでしょうか?

ほぐしは美容師さんからも苦戦しているので、上手くなるには練習が必要です!

仕上がりの写真を毎日撮って改善し、またトライ。

この繰り返しが、必ず可愛いヘアアレンジをつながります☆

大切な日に、可愛いヘアアレンジが成功したことを想像しながら、笑

頑張って練習してみてくださいね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。




妥協は一切なし。徹底的にプロ目線から『美髪』のアドバイスをさせて頂きます。