こんにちは!愛媛県松山市の美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。
 
 

僕のご予約はこちらから💁‍♀️

 

 

【Courbe ホットペッパー予約】




「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁‍♀️」

 

 

【自己紹介】




今回のテーマはこちら💁‍♀️


普通じゃイヤ!一瞬で垢抜ける『ドーナツポニーテール』



普通のポニーテールに飽きた方必見!



今回は一瞬で垢抜ける『ドーナツポニーテール』を解説します。



結び目が可愛くドーナツ型になるので、ヘアアクセサリーは不要です。



まずは動画をご覧ください💁‍♀️


□下準備

ヘアアレンジ前にヘアバームを馴染ませます。

まとまりが良くなりヘアアレンジが簡単になります。

髪が多い方は根元にも馴染ませることで、シルエットが綺麗になります。

適量を手の平にオイル状になるまで伸ばします。

内側→毛先の順番で馴染ませます。

ヘアバームのオススメは『Aider エード』

 
アレンジ前のベースや仕上げ、ストレートヘアの艶出し、パーマや巻き髪のスタイリング、ダメージで広がる毛先、UVケア、お肌やハンドクリームなど♪
 

沢山の用途にお使いできるオリジナルヘアバームです。
 
 

 

 
成分の詳細はこちら💁‍♀️

Amazonで購入できます☆

簡単に濡れ髪になるヘアバーム♪


フォロワーの皆様や『美髪クリニックCourbe』
お客様のご要望を受け、この度再増産を決定致しました。

※原材料の高騰により3月より価格改正をさせて頂きます🙇‍♂️
3,270円→3,600円


2月末までは感謝の気持ちを込めまして、今まで通り3,270円にさせて頂きます。


リピートの方は【3個セット】がオススメです☆



色々なヘアスタイルにお使いできます💁‍♀️



プロセス


1.耳辺りで前と後に分けます。


2.おくれ毛を残して、前の髪を後でくるりんぱします。
角度は下げて、穴は最小限にしてくるりんぱすることで、膨らみを防ぎます。

3.お好みの位置でポニーテールにします。


4.結び目にアレンジスティックを使って髪でドーナツを作ります。

まずアレンジスティックを通します。


次に細い毛束を輪っかに通して引き抜きます。


これを34箇所繰り返します。


ドーナツ型になるようにほぐします。

5.毛先とおくれ毛を巻いて華やかプラスします。



コテはこちらを使いました💁‍♂️


巻きやすくダメージが少ないので、一番愛用してます。

ホリスティックキュア正規取扱店💁‍♀️
 
ミディアム〜ロング向け
 
ショート〜ミディアム向け
 

6.全体をルーズにほぐせば完成です。


動画にもまとめてます💁‍♀️


重要ポイント


ドーナツを作る時に使うアレンジスティックは100均、バラエティーショップ、楽天などで販売しています。


Uピンなどでも代用できますが、アレンジスティックが一番簡単に作れます。



以上になります。



いつものポニーテールに飽きた方や、ヘアアクセサリーがない場合など、一瞬で垢抜けるドーナツポニーテールをぜひお試しください。




最後まで読んで頂きありがとうございました。


□大好評のケアルブシリーズご購入について

 

『ケアルブ シャンプー&トリートメント』はこんな方にオススメです💁‍♀️



☑︎短時間のバスタイムで、お家でサロンクオリティーのヘアケアをしたい方

 

☑︎加齢で髪の変化を感じている方

 

☑︎頭皮のベタつき&痒み、又は重さでスタイリングのやりづらさを感じている方

 

☑︎コテやアイロンを使う頻度の多い方

 

☑︎乾燥、ダメージが気になる方(洗い流さないトリートメントとしてもお使いください。)

 

 

 



【ケアルブシリーズの詳しい説明はこちら↓】


 

【ケアルブシリーズの口コミはこちら↓】



【ケアルブシリーズQ&Aはこちら↓】



気に入って頂いた方は次回から『定期購入』を選んで頂ければ常にセット価格7,200円(税抜)になります。

 


『定期購入Q&A』



【リピートの方向けお得な詰替💁‍♀️】

 

『ケアルブ スムースシャンプー 詰替1000mL&ケアルブ スムースヘアトリートメント 詰替1000gセット 』


 

Courbe公式オンラインショップ

よくあるご質問

 

 

『美髪クリニック Courbeオンラインショップ』は全てのメーカーからの正規取扱店なので安心してご購入ください。

 

 

『美髪クリニック Courbe』

 

 


妥協は一切なし。徹底的にプロ目線から『美髪』のアドバイスをさせて頂きます。