こんにちは!愛媛県松山市の美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。
 
 

僕のご予約はこちらから💁‍♀️

 

 

【Courbe ホットペッパー予約】




「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁‍♀️」

 

 

【自己紹介】



今回のテーマはこちら💁‍♀️



【初心者向け】大人気の三つ編みポニーテール♪



以前のブログでご紹介したヘアアレンジを、写真解説も合わせて、さらに詳しくレクチャーします☆



まずはヘアバームを馴染ませて、ヘアアレンジの下準備を♪
パラパラした髪がなくなり、まとまり易くなります。

このぐらいの量を、

手に馴染ませて、オイル状にします。

内側→毛先→表面→顔周りの順で馴染ませます。

使ったヘアバームは『Aider エード』

 
セルフでも可愛い仕上がりを再現できるように、伸びが良く長時間潤いが持続します♪


セルフアレンジの下準備の他にも、流行りの濡れ髪やシースルーバング、ストレートヘアの艶出し、パーマや巻き髪のスタイリング、ダメージで広がる毛先、UVケア、お肌やハンドクリームなど☆
 
 
沢山の用途にお使いできる万能なヘアバームです。
 
 

 

 
成分の詳細はこちら💁‍♀️

 

 

Amazonで購入できます💁‍♀️
(3,270円:税込・送料無料)

ご要望を多く頂きましたので、リピート購入の方向けに、お得な『3個セット』の発売を開始しました!
(8,770円:税込・送料無料)

単品注文3つより1,040円お得になります☆
 

使い方動画はこちら💁‍♀️
 


□プロセス

1.表面の髪を三つ編みして、毛先を残してゴム留め。立体的な動きがついて可愛くなります。


2.横の髪を左寄りにくるりんぱ。真ん中からズラすのがポイントです。



3.耳後ろの髪を右寄りにくるりんぱ。



4.残りの髪を真ん中でくるりんぱ。ここはキツめにするとバランスが良くなります。

5.お好みで毛先とおくれ毛を巻いて、全体のバランスを整えれば完成。


動画はこちら💁‍♂️



ゴム隠しでヘアアクセサリーをつけても可愛いです♡

ヘアカフ(ポニーフック)がオススメです💁‍♀️






□成功のポイント

・合計3回のくるりんぱをするのですが、角度に注意しながら、隙間が開かないようにしましょう。

・フェミニン、可愛いイメージならほぐしは強めに。お仕事やクール系はほぐしを弱めにしましょう。

・髪が多い方や、サラサラでヘアアレンジがやり難い方は、最初にコテ巻き&ヘアバームを馴染ませて、下準備をするとやり易くなります。



以上になります!


お客様やInstagramで大人気だった、三つ編みとくるりんぱで作る『お呼ばれポニーテール』でした。


お試しあれ^_^


最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
妥協は一切なし。徹底的にプロ目線から『美髪』のアドバイスをさせて頂きます。
 
【Courbe公式LINE@】

 友だち追加