こんにちは!TWiGGYの水野です。


今回はボブのアップアレンジです♪


ボブは表面の長さはありますので、編み込んだりねじったりして、色々可愛くすることは可能なのですが、


問題は短いえり足をどうアップにするのか?だと思います^_^


今回は『逆リンパ』と言う技法を使い、短い長さでも簡単にアップにする方法をお教えします!



完成形はこちら💁‍♀️


逆リンパとは・・・


通常のくるりんぱは、上から毛束を通すのですが、逆リンパは下から毛束を通します。


それでは解説スタート!


可愛いヘアアレンジのベースになる毎日の大切なヘアケアはこちらにまとめてます💁‍♂️もう下準備が完璧な方は飛ばしてね♪




まずはミストタイプの洗い流さないトリートメントで、パカッと割れた分け目と寝癖を直します。



ショート〜ボブなら5〜7プッシュを分け目と全体に。




その後タングルティザーでブラッシングして、ドライヤーで乾かして下さい。

ダメージ毛や絡まりやすい方のブラッシングは、タングルティーザーがオススメ✨



1.表面の髪を三つ編みして、毛先を残してゴム留め。 

2.横の髪を残して、後ろの髪を3つに分けてます。もっと髪の短い方は、5つぐらいに細かく分けて下さい。


3.全てを逆リンパ。
これで毛先が上を向き、簡単にアップアレンジに。

4.毛先をねじってピン留め。 


5.横の髪を後ろに向かってねじって、1と2の間にピン留め。




6.毛先が余ればねじってピン留め。



7.おくれ毛を巻いて、全体をルーズにほぐせば完成。

オイルでツヤ感をプラス✨


使ったのはオイルはこちら💁‍♀️
 




乾かす前にも使える万能オイル。軽いタイプでベタつかないのでデザインの邪魔をしません。


今回のアレンジに使った3つのヘアケア製品は、


こちらのコラボセットだとお得です💁‍♀️


写真にクリックで詳細に♪


 
メーカーさんに頑張って頂いて、数量がなくなるまではこの価格(かなり破格)で販売するみたいです。
 

僕のアレンジに使うヘアケア製品は大体この3つで、朝起きてから可愛いヘアアレンジになるまでの、必要な3つになります。


詳しくはこちらに💁‍♂️

 

じゃん!

完成画像&プロセスまとめ


動画はこちら💁‍♀️



ショートのアレンジでの悩みは、隙間が空いてしまうことです。


 バレッタなどがあると隙間隠しに便利です♪


ウィッグに使っているのはこちらのバレッタ💁‍♀️

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ゆうパケット送料無料】
価格:1280円(税込、送料無料) (2018/11/11時点)

楽天で購入

ゴールドは大人っぽく洗練されたイメージに。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ゆうパケット送料無料】
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/11/11時点)

楽天で購入

リボンなら🎀大人可愛いイメージに。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:702円(税込、送料無料) (2018/11/11時点)

楽天で購入

以上になります。

『逆リンパ』はショート〜ボブをアップアレンジする際にかなり役立つ技法です🌟


近々お呼ばれや、パーティーなどがある方は、ぜひ一度お試し下さい^_^


あっ!本番前に必ず練習はしてね♪


最後まで読んで頂きありがとうございました。