ルーマニアフェアに出演しました | 東ヨーロッパde歌手やってます♪ 水野花音ブログ♪

東ヨーロッパde歌手やってます♪ 水野花音ブログ♪

ひょいと人前で歌ったことから、東ヨーロッパでニュースに。
出演依頼が来るようになり、あれよあれよと、OLから歌手になって
しまった人です。
東欧と日本を、歌声で繋げていきたい。

台風の連休でしたが、みなしゃま安全に過ごせましたか?

 

日暮里駅で開催された、「にっぽりマルシェ」というイベントでキラキラ05キラキラ05

IMG_20170913_014656573.jpg

 

ルーマニアフェアのステージに、2日間出演させて頂きましたayaよつば

日本ルーマニア親善協会のスクタリウともこさんと花

 

初日は、台風の影響もそんなに受けず、お店も賑わい、

お客様も沢山いらして頂けましたハート

ありがとうございますっスキハート

 

日曜日は、風も雨もあって風

どうなることかと思ったけど。

出店キャンセルはあったものの、半分程のお店の方々が頑張って

出店していらして、感動しましたよつば

お客様も、足を止めてくださって、本当に嬉しかったです黄色のハート

ありがとうございますっリラックマハート顔

 

 

にっぽりマルシェさんには、昨年末からお世話になっていて、

何度も出演させて頂いていますハート顔

 

そもそも、福島から避難された方々の為に始めた、地方物産展

だったそう。

日暮里駅は、成田空港にも繋がるターミナル駅で、大多数の方

が足を止めて頂けるし。

駅前の広場を有効活用して、物産から地方に触れられるよう、

このイベントを重ねてきましたキラキラキラキラ

そこに、各国のイベントも加わって、今では定期的に開催して

いるフェアとなっていますリラックマいちご

本当に、素敵な試みあはは

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

今回はルーマニアフェア、ということでキラキラ05

日本ルーマニア親善協会さんとの関連で、2日間で4回のステージ

出演の機会を頂きました。

ありがとうございますっayaハート顔

 

ルーマニアの歌「Dragostea Din Tei(菩提樹の恋)をルーマニア語

で歌ってみたり♪

自身のヨーロッパツアーの再現もしました♪

 

ルーマニアでの経験を、お話しさせて頂けたのは嬉しくてピカチュー

 

実際に行った人の経験を直接聞けることは、なかなかないし。

さらにルーマニアという、珍しい国の話ができるのは、私としては

ルーマニアを知って頂けるチャンスビックリマーク

なので、嬉しい限りです。

 

 

そういえば…

ルーマニア語で挨拶したら、日本語が分からなくなって&笑

girl* 「あれ、日本語が分からなくなっちゃった汗

って言ったら、ルーマニアの女性のお客様から笑われちゃったよテヘ笑

すみません、日本語に迷走してる…てへ笑

 

 

お客様が声かけて下さったり。

ルーマニアについて質問して下さって、それも嬉しかったなgirl*ハート

 

日本という国は、どの国に行っても、よく知られています。

でも日本人に、「ルーマニア」と言うと、いの一番に

 

ルーマニアってどこ!?

 

から始まるほど、知られていないのが現状です。

だから、私ができることは、日本でこうした東欧関連イベントに

出演させて頂いて、自分の活動と共に、東欧について知って

もらえるよう広めていきたいなと思うしトロピカルカクテル

 

このブログでも、東欧について書き続けていきたいな、って

思ってます。

(筆不精だけど、がんばるょnene

 

知らない国を知ることによって、沢山の可能性が広がります。

美味しいモノに出会えるかもしれないしキラキラ05

文化に興味を持つかもしれないしキラキラ05

素敵な衣服に惹かれるかもしれないしキラキラ05

その国の人と友達になれるかもしれないしキラキラ05

 

そうした可能性を、少しでもみなさんに繋いでいけたらいいなよつば

 

それが私の、狙いですテヘ黄色のハート

(狙いはてな 目標!?笑

 

いらしてくださった皆様、ありがとうございましたayaハート顔

また、にっぽりマルシェに遊びにいらしてくださいねっ音符sei

 

フォローしてね