知り合いの誕生日で多いのはいつですか?
と、聞かれるといつ!と答えるだろうか?

全部一緒でしょ?という気もします

 私は 4月2日が多い!と思いました
昔は 学校に入った時に体格がよいか?悪いか?で苦労することが多かった
あるいは 早生まれで入学すると 勉強についていけない
なんてことが多くて 3月末に生まれた子も 4月2日 で出生届けを出した
なんていう話を聞きました
うちの下の子供の場合 帝王切開が確定していて 予定日は4月だったのですが
どちらにしますか?と、聞かれました
うちは女の子で クラスで小さ目の方が可愛いし(マジで考えました)
勉強についていけないくらいが 負けん気がついていい!とおもったので
3月にしてもらいもらいました(結局帝王切開直前陣痛があったのでいずれにせよ3月生まれになっていました)
実際には すぐに背ではおいつきました
予想どおりいったのは負けん気の強さくらいかな?(笑) 

うちの母の場合(昭和8年生まれ すでに他界)兄弟が多かったので
姉の誕生日と一緒にしとけ って感じで 出生届けを出されたという
私の知り合いは 偶然 父ちゃんと 子供二人が同じ誕生日らしいですが
生まれやすさ!もあるんでしょうね

2011年シルシルミチルしらべらしい資料があります

多い日ベスト20 (カッコ内は受精後平均266日で出産するという仮説から推定受精日)

  多い日                        
1位 12月22日 [13万4,724人] (3月31日)     
2位 4月2日 [11万3,174人] (7月10日)
3位 9月25日 [11万1,739人] (1月2日)
4位 12月25日 [11万1,340人] (4月3日)
5位 9月26日 [11万200人] (1月3日)
6位 9月18日 (12月26日)
7位 5月2日 (8月9日)
8位 5月1日 (8月8日)
9位 9月21日 (12月29日)
10位 9月22日 (12月30日)
11位 7月7日 (10月14日)
12位 9月17日 (12月25日)
13位 5月8日 (8月15日)
14位 9月19日 (12月27日)
15位 9月28日 (1月5日)
16位 9月20日 (12月28日)
17位 9月27日 (1月4日)
18位 8月8日 (11月15日)
19位 8月10日 (11月17日)
20位 7月23日 (10月30日)

一目瞭然で目に付くのが 九月が多いってことでしょうか
種まきが年末年始のみたいなので めでたいですね
それ以外には あまり見えてきませんが

逆にワーストランキングを見てみると、よくわかります

明確に 祝日と年末年始が少ない(プラス年度末)。
これは産科の都合もあると思います
帝王切開は 平日にするでしょうから
もしかすると 役所に届けにいった日にしている人が多いかもしれませんし
子供の休みが祝日だとかわいそう!とおもって人もいるかもしれないですね

365 11 (410)

364 12 (411)

363 1231 (49)

362 41 (79)

361 1123日 勤労感謝の日 (32)

360 13 (412)

359 113日 文化の日 (210)

358 429日 昭和の日/みどりの日(86)

357 211日 建国記念日(521)

356 1230 (48)

355 55日 こどもの日 (812)
   354位 5月3日 憲法記念日(8月10日

   353 321日 春分の日 (628)

352 54日 みどりの日 (811)

351 923日 秋分の日 (1231)

350 331 (78)

349 1010日 体育の日 (117)

348 915日 敬老の日 (1223)

347 1229 (47)

346 1223日 天皇誕生日 (41)

実際に最近30年では
7~9月に生まれる人が多いらしいですね
それにしても 9月生まれの人の 日にちの偏りは異常ですね
ベスト20に10個 ワーストに2個 他の月より
せいぜい5%多いくらい この方よりはなんだ?
不思議ですよね。