夏です。
これまでとは違って「安心安全に配慮して近場で楽しむ」夏。
コロナ禍でのリフレッシュ方法は、
地元の魅力、再発見につながる気がしています。

さて、北海道・東川町の新スポットが、お隣の旭川市に誕生しました。


旭川市の駅近くに、町のアンテナショップ「東川ミーツ」が誕生。
町の木工クラフトやお菓子、お米などが買えるそうで、東川の情報発信スポットです。


店内の様子、詳しくはこちら↓↓

ヨシノリコーヒーは、スペシャルティコーヒー専門店で、私も大好きなお店、味です。

ヨシノリコーヒーHP

東川本店に立ち寄ったときのブログ↓


アンテナショップ「東川ミーツ」&
ヨシノリコーヒー「旭川駅前店」の
場所↓↓↓

お近くの方。
旅行で旭川に行った方、ぜひここに立ち寄り…
そして…
東川町までお出かけ♫いかがでしょウインク


東川情報をもう一つ!


コロナ禍で脚光を浴びている、と北海道新聞で報じられた観光地…

東川町の天人峡温泉!

北海道新聞によると、「秘境ぶり」がこのコロナ禍で人気を集めているそうです。
昔から美人の湯で有名な天人峡温泉。
しっとりとしたお湯。
私も昔から大〜好きな温泉です。

近くには落差270メートルの羽衣の滝もあります。
暑い日にはサイコーです照れ

羽衣の滝に行ったときのブログ↓↓


天人峡温泉唯一の宿「しきしま荘」。
実は親戚の宿なんですニコニコ
源泉かけ流し展望風呂付きのお部屋もありますよー!おすすめです。


お近くの方、ぜひこちらも╰(*´︶`*)╯♡  ↓↓↓